HAYATO

一番大切なこと。 五味とHAYATOの完敗に思う

1月4日の『戦極の乱』で良いところなく北岡に敗れ去った五味隆典。

気持ちが乗らなかったとか、追われる立場と追う立場の違いとか、五味のモチベーションが低かったことについて色々言われているようですが、肝心なところは、足関節技の潰し方を五味が身に着けていなかったことじゃないでしょうか?

ここ最近で北岡相手に最も善戦したのはグラバカの横田じゃないかと思います。ただ、リング外に逃避するダーティーな印象が強く残ってしまったのは残念ですが、彼が足関節から逃れる術をある程度は身に着けていたからこそ、一本取られることなく逃げ切れたんじゃないかと思います。

逃げ切るだけではダメなんですが、五味は北岡攻略のノウハウを求めて横田が所属するグラバカで教えを乞うたが、マスターできないままに臨戦し、完敗した。五味の敗戦はそこが主たるところじゃないかと思います。

続いて、K-1初登場でHAYATOをKOした長島゙自演乙゙雄一郎について。

長島自身とともに、彼のバックボーンになっている日本拳法の突きの打ち方が注目されています。

しかし、K-1MAX常連のHAYATOが呆気なくコスプレ戦士に負けたのは、日本拳法特有のパンチのせいでしょうか?

私はそれが主な要因だとは思いません。相手がどんなイレギュラーなパンチを打ってこようが、二人の男がお見合いした状態から殴り合い蹴り合いを始めるのはいつもと同じです。相手との間合いを上手く測ることができるならば、そう簡単にはKOなどされないはずです。

物事の本質を見失う。

ファンレベルのブログは致し方ないとしても、それらばかりではなく専門誌にもその傾向が強く出ているんじゃないかと私は思います。

精神や心情の部分は、格闘技の未経験者でも比較的アプローチしやすいテーマかもしれませんが、何より大切なことは、相手の繰り出す技を防御する術を身につけることや、ジャブや左ミドルで相手との間合いを制するなどの基本を蔑ろにしないことだと思います。

K-1MAX日本予選 テレビ観戦記

○長島(KO)HAYATO×

煽りV、長島の発言に対して「舐めてますよね」とHAYATO。しかし、あなたを一番舐めているのは番組の作り手ですよ。だって、HAYATOに与えられたキャッチフレーズは「内藤の盟友」ですからね。「そこかよっ!」みたいな。失礼極まりないですよ。

試合は予想通り長島がパンチのラッシュ。しかし、想像していたような圧力も力強さも感じられない長島。体もかなり小さく細い。

が、それでもダウンしてしまうのがHAYATO。私が見たところでは、第1ラウンドに2ノックダウンでTKOでしたね。

私はHAYATOを批判することが多いですが、自分と同じ時期にアマチュアで活動していた同郷の選手ですから、心の底では応援していました。その応援したい気持ちとは裏腹に、結果が出ないHAYATOに苛立つ気持ちがバッシングにつながっていたと思います。

しかし、今日のHAYATOを見て、応援する気持ちは微塵もなくなりましたねぇ。勝敗予想は的中しましたが、非常に残念でした。



○山本(延長判定)TATSUJI×

第1ラウンドはTATSUJIが取ったかなと思いましたが、ジャッジは三者とも10:10でした。これはTATSUJIにとって痛かったんじゃないでしょうか?あれだけパンチを打ち込む積極性を見せながら1点もリードできなかったのだから。

第2ラウンド中盤から第3ラウンドは山本がキックで盛り返しましたが、結局判定はドロー(山本に1票)。

そして延長戦では山本がダウンを奪って判定勝利。激しい割には煮え切らない試合でした。

ところで山本の黄色いトランクスは例の縫製工場で自作したのかな?



○日菜太(延長判定)城戸×

日菜太の大馬鹿野郎め。勝てる試合を自ら捨てたようなものでした(結局は勝ったけど)。

と言うのは、第1ラウンド序盤はミドルを軸に日菜太が圧倒的有利に試合を進めていましたが、なぜかパンチを多用し始めたところ、そこに城戸が上手く左フックを合わせ、にわかに城戸にペースを握られてしまったからです。城戸がパンチを当てる度に生き返って行くのが表情から読み取れましたよね。ストライカーは打撃を当てることでペースを掴むのです。

日菜太は今世紀最大の大馬鹿野郎ですよぉぉぉ!!!(結局は勝ったけど)

なぜ日菜太はミドルキックを抑えて、パンチで攻めたのか?意表を突いたつもりか?攻め急いでしまったのか?

まぁ、セコンドも含めて猛省していることでしょう。本当はもっと楽に準決勝に勝ち上がれたのだから(結局は鼻骨骨折でリタイヤしたけど)。

自分を見失うなっ!!!



○コヒ(3R判定)オロゴン×

体重オーバーしたオロゴンに減点1が与えられて始まった試合ですが、テレビでは第3ラウンドのみ放映されました。相変わらず相手に組み付くコヒに対して、解説は「第1ラウンドのパンチで焦っているのでしょう」と説明。

レフェリーにクリンチ多用で減点1を宣告された途端に激しく攻撃し始めるコヒ。ボディブローまで繰り出しやがって。「人が変わったようだ」とはこのことか(笑)

そして、本戦判定でコヒが勝利。たしかに第3ラウンド終盤の、オロゴンの足が流れるほどの猛攻を見れば納得の判定ですが、テレビでは最終ラウンドしか放送しませんでしたからね。ミッシングリンクの第1ラウンドが見たかった!!!



○山本(流血TKO)長島×

山本のトランクスに減点2。

惜しくも負けた長島ですが、1回戦より動きは良かったように感じました。

また、ラッシュを仕掛ける割にはやたら窮屈そうにパンチを打ってるように見えた長島ですが、魔裟斗が言っていたようにあれが日本拳法の突きなんですね。

そう言えば初期のK-1でレフェリーをやっていた猪狩元秀氏は日本拳法の人だったような。猪狩氏も(テレビを観ていれば)感慨深かったことでしょうね。

こうして考えると、長島はK-1という格闘技を体現する選手でもありますね。K-1のKは拳法のKでもあるわけですから。



○コヒ(TKO 2ノックダウン)城戸×

1回戦勝者の日菜太が鼻骨骨折でリタイヤし、「K-1ほにゃららルール」の第何条第何項かに則って城戸が準決勝進出を果たす。テレビ画面に角田の顔が大写しになると、「なんだなんだ!?」って色めき立ちますよね。ちょっとしたボーナスを貰ったような気分(笑)

試合はコヒのTKO勝利。一度気持ちが切れてしまった城戸とダメージ少なく勝ち上がったコヒとの試合でしたから、これはコヒが勝って当然でしょう。



○コヒ(3R判定)山本×

1回戦、準決勝ともに相当なダメージを受けながら勝ち上がってきた山本を相手に、余裕を持って構えるコヒ。その落ち着きもあって、第1ラウンド終了間際にダウンを奪う。

第2ラウンドもコヒ優勢。そして最終ラウンド。なんと山本がパンチでダウンを奪った!!!信じられない!!!

私は日本予選レベルの試合は「俺の方が強いよ」などと馬鹿にしながら観ることもありますが、最終ラウンドの山本を見て、私は恐怖すら感じました。足元が寒くなりました。「死力を尽くした戦い」みたいな言葉では表現できない、ぃゃ表現しては失礼なくらいの死闘でした。

山本選手は負けはしましたが、あなたが優勝です。本当に凄いものを見せてもらいました。ありがとうございました。

一方のコヒ(苦笑)。優勝はしましたが、あそこで山本を介錯出来なかったってのがコヒの限界なんだろうなぁ。



ひとり紅白〔広告〕昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦 [DVD]
このDVDは心の底からおすすめできる逸品です。私はこの「ひとり紅白」をWOWOWで録画しましたが、あまりの面白さに10回以上繰り返して見てます。

K-1MAX日本予選大会の展望(トーナメント編)

いよいよ明日に迫ったK-1ワールドMAX日本予選大会の見所を、ど素人なりに書いてみようと思います。

○長島
×HAYATO

以前にも書きましたが、これは勝敗予想が非常に難しいカードです(いきなり評論家気取り乙)。

長島は試合開始直後から距離を詰めてパンチのラッシュを仕掛けてくるでしょうが、HAYATOがそれをどう対処するか?

これまでのHAYATOの戦いぶりを顧みると、パンチの強い相手に分が悪い。TATSUJIには2戦2敗、前田宏行にも苦戦しています。アマボクあがりのTATSUJIや元日本王者の前田らのパンチと長島のパンチはレベルが違いますが、長島には技術的な部分を補うだけの勢いがあります。

さらにHAYATOは他流試合に弱い。03年には雷暗暴(修斗)に判定負け、05年には村浜にTKO負けを喫しています。長島には日本拳法のバックボーンがありますし、さらに「キックは副業」というスタンスがメンタル面でHAYATOに不利な影響を与えそうな気がします。他流試合は神経のすり減らし合戦でもあるからです。

ただ、唯一HAYATOに期待している点があります。それは、HAYATOが長島を強く警戒している点です。これは大晦日のK-1惨敗の良い意味での副産物と言えます。もし、K-1惨敗が無かったら、HAYATOは警戒もせずに長島特有のパンチの粗暴なリズムに沈められたことでしょう。

勝敗予想をするならば、勝者は長島です。やっぱり面白いのが一番だから。



○TATSUJI
×山本

前回の対戦で、脱臼した山本が「まだやれるよ〜」と泣いてる姿が悪い夢のように脳裏に浮かんできます。あれを見てから、山本の名前を見ただけで気分が悪くなります。

最近は勢いの無いTATSUJIですが、何だかんだ言っても準優勝2回ですからね。それに同格もしくは格下の日本人には負けない選手でもあります。



×コヒ
○オロゴン

体重オーバーで1点減点された状態から試合が始まるオロゴンですが、あんまり気にしてないでしょう。KOするつもりなのだろうから。

前回の対戦ではまさかのKO負けを喫したコヒですが、今回も分娩台に座るような格好での無様なKO負けを晒すことになるのか?



○日菜太
×城戸

3分3ラウンド左ミドルを蹴り続けるという日菜太ですが、相手もダッチワイフじゃないですから、そう上手くいくのでしょうか?見物です。

噂ではとにかく凄い左ミドルだそうなんで、期待して日菜太勝利とします。



<準決勝>
×長島
○TATSUJI

TATSUJIが前田の速いパンチで沈んだように、長島の大振りパンチの間隙を縫ってTATSUJIのパンチが決まるような気がします。TATSUJIは喧嘩も強そうだし、「キックは副業」発言もまったく気にしてないでしょう。TATSUJIにとってもキックは屁みたいなものだろうから。



×オロゴン
○日菜太

ここに来て減量苦の影響が出て来そうなオロゴン。一方的に蹴られて判定負けか?



<決勝>
×TATSUJI
○日菜太

TATSUJIは3度目の決勝進出にして3度目の準優勝となる。本格的なキッカーにはどうしても弱いでしょうし、体格差、リーチ差も相当あるでしょうから。

さらに日菜太は相手の上腕を蹴るのが上手いそうなので、パンチも本来の威力を発揮できなさそう。

日菜太の日本代表トーナメント制覇はとてもフレッシュな感じがして良いんじゃないでしょうか?



〔広告〕花粉症グッズ

崖っぷちのベビーフェイス HAYATO

長島☆自演乙☆雄一郎については、どらちゃさんのブログやその周辺のサイトを拝見すると、コスプレイヤーとして、そしてプロの選手としての自己演出のあり方に問題を抱えていることが判りました。

自演乙はオタク風味のコスプレをしているが、長島の目はオタクには向いていないとのこと。オタク以外の一般層の目に留まるくらいの知名度を有するキャラクターに扮することで、多くの人間の耳目を集めようとする計算高さがどうも受け付けないという人が少なくないようです。

私の知識ではネギとかミク自体が意味不明なので解りませんでしたが、アニメの世界に精通している方々にとっては、オタクならばオタクにだけ分かるコスプレをするのが本道だろう!ってことになるのでしょう。これは解る気がしますね。

果たしてアニヲタとして外道扱いされている自演乙が、K-1MAXでも外道となってしまうのか?それともMAX常連ファイターを食い、ど真ん中を突き進むのか?

そんな長島の前に立ち塞がったのが護摩行のコスプレ(?)でお馴染みのHAYATOです。

一昨日の抽選会で、7番くじを引いたHAYATOの選択肢は、コスプレイヤーと対戦することになるB枠か、日菜太とのリベンジマッチに挑むF枠か?

その2択の内から選択したのが長島との対戦でした。

HAYATOのこの選択は、他の誰もが絡みたがらない空気だった長島の隣にあえて身を投じたのではなく、RISEで負けている日菜太との再戦を避けたというのが正直なところでしょう。

で、長島vsHAYATOの勝敗予想ですが、ちょっと難しいですよね。実力というか技能面ではHAYATOが1.5枚上って感じがしますが、持ち前の精神的な弱さでコスプレの艶やかさと秒殺KO勝利を積み重ねてきた勢いに飲まれそうな気もします。

もしHAYATOが負けたらK-1的にもまずいですよね。一般層からすれば、長島のコスプレを見ただけで"本格派ではない”という見方をすると思いますし、実況席では「長島の夢は声優、本業はコスプレ、格闘技はアルバイト」の部分を強調するはずですから、こいつはK-1ファイターじゃないだろう、アニヲタに毛が生えたようなもんだろうとなるはずです。

そこでコスプレイヤーが勝ってしまったら、大晦日の惨敗に続くK-1の一大事?「前年準優勝らしい選手がアニヲタに負けちゃったよ〜」と。

果たしてHAYATOはK-1を守れるのか!?なんて言い方も大袈裟ではないと思うこの一戦。

私の素人目からすれば、パンチを振り回す長島のガラ空きのボディにミドルキックをひたすら打ち込むべしなんて思うわけですが、わずか3ラウンド一発勝負のK-1ですから、ファーストダウンを奪うべくパンチを多用する方が有利なわけで、そうなると長島かな?って気もしてきます。

序盤に長島がダウンを奪うかどうか?そこに尽きるでしょう。

個人的にどっちに勝ってほしいかと言えば、どっちでしょうね(笑)

HAYATOは日菜太がMAXに来たことで、ほとんど存在意義がなくなりましたよね。昨年11月のRISEで日菜太に負けてますから。MAXが面白くなることを考えれば、やっぱり長島に勝ち上がってほしいと言うのが正直な気持ちです。

HAYATOの青田刈り作戦

「R.I.S.E.のリングではK−1MAXに出場したい多くの選手達が僕の首を狙ってくると思いますが、いつもどおり真っ向勝負で殴り合って逆に片っ端から迎撃したい。やるかやられるかです!」」

これは4・12R.I.S.E.後楽園大会への出場が決まったHAYATOのコメントです。なかなか興味深いですね。自分を取り巻く環境をよく理解してると言えるでしょう。虎視眈々とMAX出場をもくろむ若手キックボクサーにとって、自分の首は手の届く位置にある美味しい賞金首なのだと。

まさに戦国時代の下級武士が敵の大将の首を土産に出世を果たしたように、R.I.S.E.の選手がHAYATOに勝つことは、MAXへの切符を手にすることを意味するでしょう。

くしくもHAYATOの(くだらない)取り巻きから非難のコメントをもらった後に私が提案した「HAYATOの青田刈り作戦」が具現化したような展開になってきました。

HAYATOに不足しているものの一つに「頼もしさ」があると思います。ここは一つ、若手にとって大きな壁となり、MAX進出を阻んでもらいたいです。

やるかやられるか!の試合を期待します。

K-1MAX HAYATO選手について

今月上旬にK-1MAXのHAYATO不要論を書きましたが、今般再びご批判の意見を頂戴しました。

たしかに自分が書いた文章を読み返してみると、反省すべき表現があります。HAYATO選手及び気分を害されたファンの方にはお詫び申し上げます。

今では『K-1心中』も一日に数百人の方々がアクセスしてくださるまでになり、人気ブログランキングにおいても比較的上位にランクされ続けているということで、一日のアクセス数が20程度だった昔とは比較にならない注目度の中でブログを更新しているという自覚を持ちたいと思います。

一方、HAYATO選手においてもTATSUJIとのリベンジマッチでは序盤にダウンを奪われながらもあれだけの熱戦を演じられるのだから、TVに振り回されること無く自己を演出し、K-1MAXを牽引するくらいの自覚を持って大会に臨んでほしいと思います。

もし私がHAYATO選手をプロデュースするならば、「HAYATOの青田刈り作戦」を企画します。尾崎や白須、城戸ら新興勢力をシリーズごとに一人一殺で倒していくことで、K-1MAXパイオニアとしての存在感を示すことができるはずです。また、「馬鹿になれ!HAYATOのボクサー真っ向勝負」も面白いでしょう。マサトも回避した、ボクサー相手の真っ向からのパンチの応酬を演じることで一気に株を上げることができるでしょう。

護摩行よりもよほど有意義な企画だと思いますがいかがでしょうか?

HAYATOを熱烈に応援している方々も、HAYATO選手のブログにコメント書いてレスもらって喜んでるのではなく、新興勢力にこのまま追い越されないように檄を飛ばしてみてはいかがでしょうか?

面白ければ応援する。塩っぱければバッシングする。ただそれだけです。応援するに相応しい活躍を望みます。

HAYATOの正当な評価

HAYATOファンさんをはじめとする良識ある格闘技ファンの方々から、あなたの記事は意見じゃなくて中傷だというお叱りを頂戴しました。忠告ほど気前良く他人に与えるものはないのですから、御礼申し上げねばなりません。

さて、そうするとどのように評価すれば皆に理解していただけるのでしょうか?

アマボク強化選手のTATSUJI相手によく頑張った。護摩行の成果が出ましたね。次に期待してます!とでも書けばいいのでしょうか?、、、って、誰のためにブログ更新しとんねん!誰にも納得してもらえる記事を書く責務が私にあるのか?

そう言えば書き漏らしたけどHAYATOの護摩行(火に炙られる修行)って何の意味があったの?

護摩行ならば阪神タイガースの金本もやってるけど、金本クラスがやるなら解るよ。球界屈指のトップアスリートしかも連続試合出場記録保持者にもなれば護摩行の心も解るでしょうから。

HAYATOの場合は番組向けにロケしただけでしょ。こんな茶番に平気で乗るポリシーの無さが嫌いやねん。TVに出ることがまず最初にありきなんだよね。

どうでしょうか。私の書いた内容ってそんなに非常識ですか?

K-1 WORLD MAX 2006〜日本代表決定トーナメント〜

2月4日(土)さいたまスーパーアリーナ 15時開場、16時30分開始

<スーパーファイト K−1ルール/3分3R・延長1R>
魔裟斗(日本/シルバーウルフ)
イアン・シャファー(オーストラリア/リングス オーストラリア)
この試合は勝敗ではなく、マサトの勝ち方ですかね。大東戦ではロー攻撃に徹したマサトですが、今回はパンチを振るいまくりそう。
(3RパンチによるKO:マサト勝利)

<スーパーファイト K−1ルール/3分3R・延長1R>
レミギウス・モリカビュチス(リトアニア/リングス リトアニア)
大東 旭(日本/チーム・クラウド)
レミーガはマサトほどはパンチを警戒しないでしょう。大東もその辺を読んで「噛み合いそう」と語っているのでしょう。戦う距離が近いため、レミーガのミドルと大東のストレートが交差し、スリリングな展開になるでしょう。
(判定:レミーガ)

<スーパーファイト K−1ルール/3分3R・延長1R>
ブアカーオ・ポー.プラムック(タイ/ポー.プラムックジム)
マイク・ザンビディス(ギリシャ/メガジム)
ブアカーオのデキが悪くなければザンビディスを寄せ付けないでしょう。
(判定:ブアカーオ)

<日本代表決定トーナメント K−1ルール/3分3R>
安廣一哉(日本/正道会館)
HAYATO(日本/FUTURE_TRIBE)
さあさあ、予想はここからが本番です。と言ってもこの一戦は注目に値しないですね。新鮮味がない上に、どちらも優勝の期待が薄い。この二人相手なら私でも勝てそうだもん。
(ぐだぐだ判定:安廣)

<日本代表決定トーナメント K−1ルール/3分3R>
TATSUJI(日本/アイアンアックス)
山本優弥(日本/BOOCH BEAT)
今後に大きく期待できる両雄の激突。TATSUJIは先のRISEだかIKUSAだかのミニトーナメントで優勝したボクシング系の強豪。一方の山本は新進気鋭のキックボクサーで、会見では「新空手のために」みたいな発言をしています。新空手Loveのある山本を応援せざるを得ないが、3Rあたりで圧力の差が出始めそう。
(3RパンチでKO:TATSUJI)

<日本代表決定トーナメント K−1ルール/3分3R>
鈴木 悟(日本/フリー)
上山龍紀(日本/TEAM Kings)
前DEEPミドル級王者の上山ですから、もっと体が大きいのかと思っていましたが、70kgが「適正体重」だそうで。このカードについて、上山を鈴木の噛ませ犬と見る向きがあるようですが、とんでもない。蹴りのない鈴木に対して低空タックルをしかけるように近付いてパンチを振るう攻撃とスライディングキックのかけ逃げに戸惑う鈴木を上山が判定で制する。
(判定:上山)

<日本代表決定トーナメント K−1ルール/3分3R>
佐藤嘉洋(日本/フルキャスト)
新田明臣(日本/バンゲリングベイ)
こりゃ面白ないカードやわ。まぁ、このもろキック系のキャラ同士で潰し合ってくれってことでしょう。ロートルの新田はもう見たくないなぁ、正直。K-1MAX初回大会の伊藤のパンチ連打もしょぼかったが、新田のパンチもしょぼそうだ。
(3RローキックでKO:佐藤)
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者数累計(since '06)
E-Mail & twitter


当ブログ管理人へのご連絡はこちらのメールフォームからお願いします。また、メールを受信しても見逃す危険性もありますので、コメント欄かTwitter宛にメール送信した旨を書き込んで下さると助かります。


web新のプロフィール
観戦暦:30年。格闘技入賞歴:新空手K-2トーナメント、K-1モンスターチャレンジ、土浦市長杯。戦績:17試合13勝4敗9つのKO勝利。新空手史上最短KO記録保持(5秒。但し非公認)


Recent Comments
  • ライブドアブログ