詳細はこちらを参照していただくとして、なんだか凄いことになったようですね。
会場からは石黒に怒声が浴びせられたようですが、本当に怒声を浴びるべきなのは全日本キックじゃないでしょうか?
だって、これだけ反則してしかも一時は退場してしまった石黒を、あろうことか説得してリングに戻ってもらい、試合を再開してしまったのですから。
こんなの競技じゃないですよ。一体何を考えているのか?
相手の金沢も情けない。本当に強い選手ならば相手が何を狙おうとも防げるはずですから。石黒相手に普通のキックの試合をしても、せいぜい判定勝ちを拾うくらいしかできないでしょう。
唯一の救いは、全日本キック興行部長・宮田氏のコメント。
「勝っても負けても判定という選手よりも、よっぽど魅力のある選手だし、いいものを持った選手」
そのとおりです。キックボクシングの試合は勝ち負けが重視されるのではないのです。協会もなく公式記録も残らないのだから、いかに面白い試合をするかに全てがかかっているのですから。
石黒にはぜひK-1MAXで暴れてほしい。VS魔裟斗とかVSブアカーオ、TATSUJIとの再戦なんてどうでしょうか?
会場からは石黒に怒声が浴びせられたようですが、本当に怒声を浴びるべきなのは全日本キックじゃないでしょうか?
だって、これだけ反則してしかも一時は退場してしまった石黒を、あろうことか説得してリングに戻ってもらい、試合を再開してしまったのですから。
こんなの競技じゃないですよ。一体何を考えているのか?
相手の金沢も情けない。本当に強い選手ならば相手が何を狙おうとも防げるはずですから。石黒相手に普通のキックの試合をしても、せいぜい判定勝ちを拾うくらいしかできないでしょう。
唯一の救いは、全日本キック興行部長・宮田氏のコメント。
「勝っても負けても判定という選手よりも、よっぽど魅力のある選手だし、いいものを持った選手」
そのとおりです。キックボクシングの試合は勝ち負けが重視されるのではないのです。協会もなく公式記録も残らないのだから、いかに面白い試合をするかに全てがかかっているのですから。
石黒にはぜひK-1MAXで暴れてほしい。VS魔裟斗とかVSブアカーオ、TATSUJIとの再戦なんてどうでしょうか?