梶原龍児

Krush的予定調和の世界

最初から結果が見えていて、それに向かって進行するだけの戦いほど退屈なものはない。

先月30日に開催されたKrushの後半戦は、まさにそんな予定調和の世界が繰り広げられた。

この大会は、Krush初代王者決定トーナメントの準決勝と決勝が3階級に渡って行われ、55kg級はK-1甲子園出身でSB王者の日下部を下した瀧谷渉太、60kg級は準決勝で野杁を逆転完全KOで下した“狂拳”竹内を左ハイキックで葬った卜部兄、63kg級はチームドラゴン同士の決勝戦を制した梶原龍児が初代王者に輝いた。

問題は63kg級。最初から見えてたもん、チードラ同士の決勝戦が。

梶原と卜部弟の“殴り愛”が予定通りに行われ、梶原が貫禄の勝利。会場は熱狂。最期はファイナリスト同士が互いに健闘を称え合って、ノーサイドの大団円のうちに幕が下りた。

こんなもん面白くも何ともないだろう。

負けた卜部はしきりと悔しがっていたが、私の目には全く悔しがっているようには映らなかったし、実際打ち上げでは「龍児さん、次やったら負けないス」「いつでもかかってきやがれ、てやんでい」的な明るいやり取りが交わされたことと思う。

いや、真剣勝負の格闘技で予告どおりに同門対決を実現させることは容易ではないと思うし、梶原も卜部も意図して手を抜いた訳でもないから悪くはない。

しかし、同門対決は所詮同門対決でしかないのだ。

卜部はいつも梶原にボクシングの出稽古に連れて行ってもらってる身分なんだよ。そんな2人が試合して何が面白いの?

まぁ、準決勝でどちらかが負けていれば同門対決は実現しなかった訳だから、戦犯は梶原と卜部ではなく、彼らに負けた才賀紀左衛門と白濱卓哉だろう。

その意味では、私は才賀に大いに期待していたが、梶原との体格差は如何ともし難く、K-1-63準決勝での大和戦のようにカクンとダウンを奪われると、全く挽回できずに大人しく判定負けを喫した。才賀は壁にぶち当たったような気がする。王座を狙うならば、-60に転向するのがベストかもしれない。筋骨隆々ではあるが、基本的に体が小さ過ぎる。

もう一方の準決勝は目も当てられない内容だった。白濱を完全に見切った卜部は、ガードを固める相手の頭をポンポン叩いて小ばかに下した挙句、コーナポストに寄りかかって来い来いポーズまでする始末。白濱は苦笑いしながら棒立ちの卜部にラッシュを仕掛けるが、何らダメージを与えられず。練習内容の質の差がもろに試合に出てしまった。白濱は個人で行う基礎動作の反復や体力トレーニングは相当にやり込んではいるのだろうが、あとは「一歩上の技術」をどこでどう学ぶかが問題だろう。

image閉会式では各階級の初代王者を中心にリング上で記念撮影していたが、郷野相手に糞試合を演じた山本優弥がその一番後ろから首を出して写真に収まるという茶目っ気を見せていた。まるでデジャブのような光景に私は落胆した。

閉会式終了後に呆然とリングサイドを眺めていたら、卜部や才賀に女性ファンらが群がり、つまらないプレゼントを贈ったり、記念撮影をする様子が伺えた。選手もファンもとても居心地が良さそうな空間が出来上がっていた。

この空間には私は馴染めない(水戸納豆でも持参して選手にプレゼントしろとでも言うのか?)。旧来の格闘技ファンにとってKrushはちょっと刺激が足りないように思う。

出場選手のうちチームドラゴンの選手が半分近くを占めているのも緊張感不足の遠因。身内だらけの雰囲気になってしまうから。

このままでは腐女子にキャーキャー騒がれるだけで終わってしまうよ。後楽園ホール以上を目指すキックボクサーらの集合体=Krushの実力はそんなものではないと思うから苦言を呈させてもらった。

奇しくも今月30日に開幕するKrush70kg級トーナメントの記者会見が昨日行われたが、こちらも馴れ合いに終始したようで非常に残念(Krushオフィシャルブログ参照)。本当に情けない。

間違っても私はチケットを買わない。




》web新のTwitter

髪切りマッチと骨斬りマッチ K-1ワールドMAX追加カード

大宮司進vs上松大輔の敗者髪切りマッチですか。坊主頭の大宮司が髪切りも糞もないだろうと思いましたが、髪の毛を賭けるのはイケメン上松だけであり、大宮司はキックのベルトを賭けるらしい。

そして、私は思いました。

上松の髪の毛と大宮司が所持するキックのベルトとでは、どちらに価値があるのだろうかと。

あんまりこーゆーこと書くと、プロのキックボクサーの方に「迷惑なんだよ」とか言われるから止めときます。キックボクシングというジャンルの発展なんて微塵も考えず、自分がチョロチョロと一応のプロとしてリングに上がる姿を、職場の同僚やお友達に見てもらえればそれで大満足の“プロ”選手にね。

大月晴明vs梶原龍児も超興味深いカード。キックボクサーとしてハードパンチャーである大月と、本格的なボクサーである梶原の対決。梶原は相当の自信を持って試合に臨むと思いますね。そして結果も、大月が豪腕を発揮する間合いに入れないままKO負けすると思います。

ただ、大月も並みの選手ではありませんから、私の予想通りになるとは限りません。大月のパンチが運良く一発入れば、梶原のペースを乱し、壮絶な乱打戦になることも考えられます。

肉を切らせて、最後はどちらが骨を斬るか?こちらの試合は髪切りマッチならぬ骨斬りマッチの様相を展開することになるかもしれません。

上松高森最後に、上松に話は戻りますが、この誤植は高森啓吾への嫌がらせに他ならないでしょうね(上松プロフィールの氏名欄に注目)。本当の高森はこんな顔ですからね。真逆w

我輩はボクサーである。 チームドラゴン梶原龍児

3日に後楽園ホールで行われたJ−NETWORK主催「TEAM DRAGON QUEST 1」は、私にとってあまり興味の無い大会でした。

ところがスポナビの大会リポートを読んでにわかに注目!と言いますのは、何とも頼もしい発言をしてくれる選手が目に留まったからです。

それはメインでWFCA世界ライト級タイトルを奪取した梶原龍児です。この選手はキックボクシングという小さな枠に留まることはないでしょう。そう感じさせる発言がいくつかありました。

「僕はボクサー代表としてKのリングに上がる」

「K−1、60kgはオレが盛り上げる!」

「キックの世界タイトルをWBCやWBAのように価値を高めたい」


いかがでしょうか?そんじょそこらのキックボクサーではとても口に出来ないような素晴らしい豊富です。

その一つに「ボクサー代表として・・」とありますが、梶原はOPBFのランカーだったそうです。

我輩はボクサーである。

梶原にはこのアンデンティティを大切にしてもらいたい。キックに迎合する必要など全くない。むしろキックボクシングをぶっ壊すつもりで暴れて欲しい。

ただ、今回のタイトルマッチの勝因の一つに相手の西山が無理に打ち合いに応じた点を挙げざるを得ないのも事実。本格派のキッカーが蹴りに徹して攻めて来た場合に充分な対応を出来るようにしておかねばならないでしょう。

しかし、こんな素晴らしい人材が現れてくれることに感謝です。キック業界もK-1も、彼のような可能性のある選手を大切にして欲しいと思います。

≫≫≫ジョシュvs小川?人気blogランキングへ
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者数累計(since '06)
E-Mail & twitter


当ブログ管理人へのご連絡はこちらのメールフォームからお願いします。また、メールを受信しても見逃す危険性もありますので、コメント欄かTwitter宛にメール送信した旨を書き込んで下さると助かります。


web新のプロフィール
観戦暦:30年。格闘技入賞歴:新空手K-2トーナメント、K-1モンスターチャレンジ、土浦市長杯。戦績:17試合13勝4敗9つのKO勝利。新空手史上最短KO記録保持(5秒。但し非公認)


Recent Comments
  • ライブドアブログ