女子ボクシング

天海ツナミ選手へ

女子ボクシング世界王者の天海ツナミ選手が抱える悩みは大きい。

東北沿岸の津波被害を考慮し、一時は改名も考えたらしいが、このままの名前で通すことを決心し、この度の態度マッチ調印式に臨んだようだ。

私も改名しないことを支持します。

津波によって多くの人の命や財産が失われましたが、津波は悪者ではありません。自然現象の一つに過ぎないのです。

キッズプレートもとい大陸プレート同士がぶつかり合ったエネルギーにより発生した巨大な波が陸に押し寄せたという自然現象。それが津波です。

ただ今回の津波は、運悪く、人知をはるかに越える規模だったと、、、。

ところで沿岸部に住まわれていた方々は、過去にも大なり小なりの津波を体験し、それを語り継いでいながらも、なぜその土地を離れなかったのでしょう?

それは祖先代々、三陸の海の恩恵を受けて暮らしてきたからです。

恵みの海。津波もその海の一部ですから、これからも人々は津波と付き合いながら生きていくでしょう。悪者としてビンラディンを抹殺するような訳にはいかないのです。

被災者の方々だって徐々に立ち直っていくはず。彼等が平穏を取り戻せば、ツナミというリングネームに対する違和感だって自然と消えていくでしょう。

中には「津波憎けりゃツナミも憎い」という人間もいるでしょうが、そんな負の感情に負けてはダメ。それすらも背負い込むことで、格闘家としての色気を醸し出すくらいの意気込みじゃないと。

そう言えば今日は昼飯にスタミナ冷やしを食べましたが、注文の品が出てくる間にオナニーする訳にもいかないので、食堂に置いてあった週刊誌を読みながら待ったのですが、やはり震災関連の記事が多く掲載してありました。

その中に、大手カラオケ店が震災復興企画として行った“カロリー消費量が大きい曲リクエスト”みたいなアンケートの11位にサザンの『TSUNAMI』が入ってしまって店側が困惑していたという記事がありました。確かにサザンもこの大ヒット曲が一転して扱いにくい曲になってしまいました。

被災者以外をも巻き込んだ東北東部沿岸大津波の余波ですが、翻弄されるのもまた運命。

千年に一度と言われる大津波が発生したこの時代にツナミというリングネームを名乗っていた天海選手。そして、改名を拒んでツナミを名乗り続けるのもdestinyなのです。



------------------------------------------




まとまらないエントリーになってしまいましたが、ツナミ選手が好奇の目に晒されるなんてことはあり得ないでしょうし、小さな体で殴り合う彼女に怒りの矛先を向けるような人も現れないはず。

矛先を向けるべきは東京電力。津波被害も放射能も一緒くたにして東電に損害賠償を求めたら良い。とりあえず今宵は「清水っ、土下座しろ!」と空砲一発シャウトしながら筆を置かさせていただきます。




》web新のTwitter

web新の格闘ウィークエンダー 080329(K-1、戦極、ボクシング男女)

ダライ・ラマ14世の眼鏡が何とも胡散臭いと感じるweb新です。

金曜夜にビジホで『筑紫哲也のニュース23』を観ましたが、筑紫氏が病気のために番組を降板するそうです。それに伴い、番組名から“筑紫哲也の”という冠が外れ、『ニュース23』になるとのこと。時代の流れを感じずにはいられませんでした。

しかし、格闘ウィークエンダーからweb新の名前が消えることはありません!(ハイ、ハイ)

と言うわけで、web新の格闘ウィークエンダーの時間がやってまいりましたが、それに先立って、お便りが一通届いてますので紹介します。

「web新さん、こんばんは」

こんばんは!

「いつも『K-1心中』を楽しく読ませてもらってます」

ありがとうございます。「読ませてもらってる」という謙虚な気持ち、おじさん、とっても大切だと思いますよ!

「さて、病院からかなり離れたところにひっそりと店を構えている処方箋薬局を見ると、悲しみが止まらなくなってしまう私です」


・・・・・。そーゆー話は金ブロにでも投稿してください。

さて、この一週間はどんなニュースがあったでしょうか?

K-1オランダ大会でレミーvsマヌーフ
随分とナンセンスなカードを組みましたね。体格差も相当あるし、技術的にもレミーが断然上。

もっとマヌーフを大事に使って欲しいなぁ。K-1とDREAMの軽重量級を股にかけて活躍してくれる逸材なのだから。

もし、今回の対戦でたまたまマヌーフが勝ったところで、ヘビー級としては体の小さいマヌーフがワールドグランプリ戦線に食い込めると確信できるわけでもないし、一階級下の選手に負けたレミーの価値が下がるだけ。

逆にレミーが勝ったとしても、格の違いを見せ付けたと言うだけのこと。

何でこんなカードを組んだのか、理解に苦しみます。せっかくのタレントを浪費しないでほしいものです。


『戦極』で北岡vsシャファー
シャファーと聞いて、多くの方々が「微妙」と感じたはず。強いのだろうけど、トップレベルとは言えない。

北岡は「極めます」と宣言。お願いしますから、そのとおり極めてください。“口だけ”はうんざりですよ。ファンの誰もが「五味vs北岡を観たい」と思うくらいに衝撃的な勝利を期待してます。

ちなみに先日のコンバットレスリングでは全試合一本勝ちで優勝した北岡です(参考『GBR』)。


実力者・光岡が五味との対戦熱望
顔じゃねえ。結果を出してから吠えろ。


ボクシング世界戦 坂田vs山口
試合の方は坂田が序盤のダウンを挽回し、手数、スタミナ、テクニックで貫禄の判定勝利をしたようですが、試合前のコメントは淡白で面白みのないものでした。

坂田「KOで勝てれば最高です」

山口「精一杯頑張って、ベルトを取ります」


女子ボクサーのライカがリングネーム募集!
ライカそのものがリングネームじゃないの?と思われる方もおられるでしょうが、ボクシングでは単語のリングネームは使用不可と規定されているそうです。姓名が揃ってないとダメってことです。

なんだかこんなところにもボクシング界のダメッぷりが垣間見えてますね。リングネームなんて何でも良いじゃない。

と言うことでライカがブログでリングネーム募集をしています。


DREAMミドル級GPの一部カード発表
田村vs船木についてはもう『別冊・プロレス異人伝』を読んでください。私のような素人がくだらないことを書いて、この一戦を汚したくないです。少しでも汚したくないです(ナオキックかよw)。

お後がよろしいようで。
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者数累計(since '06)
E-Mail & twitter


当ブログ管理人へのご連絡はこちらのメールフォームからお願いします。また、メールを受信しても見逃す危険性もありますので、コメント欄かTwitter宛にメール送信した旨を書き込んで下さると助かります。


web新のプロフィール
観戦暦:30年。格闘技入賞歴:新空手K-2トーナメント、K-1モンスターチャレンジ、土浦市長杯。戦績:17試合13勝4敗9つのKO勝利。新空手史上最短KO記録保持(5秒。但し非公認)


Recent Comments
  • ライブドアブログ