反則

シュートボクシングは糞団体

格闘技が面白くないので、ろくにブログも更新しなくなってますが、それでもこうしてコメントをくれる方々がいるのは本当に嬉しいことです。

SBで鈴木悟が宍戸にKO負けしたそうですが、決定打は反則の肘打ちらしい。バックハンドブロー狙いと見せかけての確信犯肘打ち。宍戸は本当に糞だわ。

前回の鈴木戦でもロープを掴んで体勢を整えてのフロントチョークで勝利してるよね。カス野郎。

2度も身内の決定的反則を見逃したSBが一番の糞だな。





6. Posted by 名無し 2012年09月17日 08:50
郷野選手‥
当日計量という猶予、チャンスを無駄にしないでくれよ


7. Posted by 小川 2012年09月19日 09:41
サムライのニアライヴで見ました。郷野も鈴木も負けてしまいましたね。

郷野の適正体重はもっと上なのではないか、と思いました。骨格から弾き出した最低の体重が適正とは限りません。

鈴木は、宍戸のバックブロー肘打ち二発でKOされてしまいましたけど、SBのルールでは肘打ちOKなのでしょうか。気になりました。


8. Posted by 名無し 2012年09月20日 19:25
肘は反則ですが、バックブローで肘や腕を当てるのは見て見ぬふりをするのが格闘技です。
K-1でも須藤元気がよく使った戦法です。

そういう事は鈴木選手も承知の上だと思います。なので、負けたいい訳にはなりません。
ただ、ショータイムみたいに肘無しならバックブローも禁止にするのが筋だと思います。




》web新のTwitter

石川剛司はダーティーファイター?

4・3シュートボクシング後楽園大会で、元パンクラスの砂田光久を迎え撃ち、勝利したSB日本Sフェザー級2位の石川剛司について。

同大会のメインではエースの宍戸が総合格闘家のルイス・アゼレード相手に辛勝しましたが、それとは逆に総合格闘家の砂田からフロントチョークでシュートポイントを奪うなどして完勝した石川がどんな選手なのか検索してみたら、個人ブログのこんなエントリーが真っ先にヒットしました。


『石川剛司という人間が、これ以上格闘技に携わらないことを強く望む。』


そこに書かれている内容をまとめるとこんな感じです。

・石川は相手の後頭部を殴るなどの反則行為が多いが、それを団体が見過ごすケースが多い

・その不正を記事に取り上げないマスコミへの不信感

・石川を擁護する応援団の数と熱気がすごい

・石川は反則をしても試合を優勢に進められないくらいに弱い

・石川の不正行為を伝えることは格闘技ファンの義務。それは「格闘技を通じて世界に貢献できる人材を育成・輩出する」ことを掲げるSBの基本方針に合致するもの

私は石川の試合を一度も観たことが無いので何とも言えませんが、石川がどんな選手なのかを、過去にコメントを下さったSB関係者の方あるいはどらちゃさんをはじめシュートボクシング観戦暦の長い方々からコメント頂ければと思います。
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者数累計(since '06)
E-Mail & twitter


当ブログ管理人へのご連絡はこちらのメールフォームからお願いします。また、メールを受信しても見逃す危険性もありますので、コメント欄かTwitter宛にメール送信した旨を書き込んで下さると助かります。


web新のプロフィール
観戦暦:30年。格闘技入賞歴:新空手K-2トーナメント、K-1モンスターチャレンジ、土浦市長杯。戦績:17試合13勝4敗9つのKO勝利。新空手史上最短KO記録保持(5秒。但し非公認)


Recent Comments
  • ライブドアブログ