<転落>県の宿泊施設で小学生重体、おじも骨折 大分・佐伯
13日午前8時50分ごろ、大分県佐伯市蒲江竹野浦河内の大分県マリンカルチャーセンターで福岡県春日市白水ケ丘、白水小1年、平山尚樹君(6)と、おじの福岡市西区愛宕浜、公務員、安達宏さん(43)が2階のホール入り口から4メートル下の1階の床に転落しているのを従業員が見つけた。尚樹君は頭を強く打ち意識不明の重体、安達さんも左足を骨折する重傷。
 県警佐伯署などの調べでは、ホールの2階入り口から1階までは階段状に座席が並んでいるが、座席は可動式で事故時は壁面に収納されていた。ホール内は真っ暗で、2人は朝食後に施設内を散策中、開いたドアから中に入り転落したらしい。
 同施設は92年に開館した県立の宿泊施設。今年4月から指定管理者制度が導入され佐伯市内の業者が管理運営に当たっていた。県や業者は「通常は入り口は施錠しているはずだが、今回はなぜか施錠されていなかった」などとしている。同署は業務上過失致傷容疑も視野に事情を聴いている。


また民間委託した業者のミスで幼い子の命が失われようとしています。【参考記事】

同伴して負傷したおじやこの子のご両親は、国政選挙でどの党に投票したのでしょうか?自民党に投票していたとしたら泣くに泣けないでしょうね。

経費節減もいいが、人命をもっと尊重せいやっ!大分県も含めて徹底的に糾弾するべし。