五味隆典

web新のUFCテレビ観戦記

グレイソン・チバウ。

WOWOWでダラダラと観ていた頃は、私の中では単なるブラジリアンに過ぎなかったが、こうやって地上波放送の電波に乗ると、何だかキャラが立って見えてくるから不思議だ。

宇野はバックを取られてからが上手い。日本では馴染みのこのフレーズが、オクタゴンでは虚しく響く。

岡見に負けたリナレスは打撃が下手くそで、一昔どころか二昔以上前の柔術家がMMAの舞台に迷い込んできた感じ。

リナレスの顔面にパンチを打ち込む岡見が心地好さげ。わかり安い素直なパンチしか出さない相手との打撃戦は楽しい。面白いように出鼻をくじけるから。

岡見は白星を積み重ねている割には弱そうな相手を当てがわれた風だが、、それってラッキーなのか?アンラッキーなのか?

前述の岡見同様、制空権を支配した気持ち良さ。フロリアンは面白いように右のジャブを五味に当てていた。

五味は前の手でパーリングし、奥の手でパンチを返すつもりだったが、歯痒いくらいに上手くいかない。

フロリアンのパンチは確かに伸びがあって、スピードも速いが、そんなに苦しめられるほどの代物とも思えない。随所に織り交ぜられた膝やローキックが効果的で、相乗効果もあってパンチが効いたような印象。相手の裏をかくのが格闘技の基本。

フロリアンと言えば、しばらく前、彼がアメリカの格闘技情報番組にスーツ姿で出演している様をネット動画で見た。滝川クリステルばりの子細顔でトークしている姿に少し吹き出した。

さて、今回の中継。五味も宇野も良いところなく敗退、岡見は相手が三下で盛り上がりに欠け、テレビ番組としてはイマイチだったか?

ただ、この春の番組改編期、各局のテレビ番組はどこもかしこも芸のない衝撃映像の使い回し。それに飽きた視聴者を取り込めたかもしれない。

格闘技ファンとしての私は、StrikeForceでの青木の試合が待ち遠しくなった。

一番大切なこと。 五味とHAYATOの完敗に思う

1月4日の『戦極の乱』で良いところなく北岡に敗れ去った五味隆典。

気持ちが乗らなかったとか、追われる立場と追う立場の違いとか、五味のモチベーションが低かったことについて色々言われているようですが、肝心なところは、足関節技の潰し方を五味が身に着けていなかったことじゃないでしょうか?

ここ最近で北岡相手に最も善戦したのはグラバカの横田じゃないかと思います。ただ、リング外に逃避するダーティーな印象が強く残ってしまったのは残念ですが、彼が足関節から逃れる術をある程度は身に着けていたからこそ、一本取られることなく逃げ切れたんじゃないかと思います。

逃げ切るだけではダメなんですが、五味は北岡攻略のノウハウを求めて横田が所属するグラバカで教えを乞うたが、マスターできないままに臨戦し、完敗した。五味の敗戦はそこが主たるところじゃないかと思います。

続いて、K-1初登場でHAYATOをKOした長島゙自演乙゙雄一郎について。

長島自身とともに、彼のバックボーンになっている日本拳法の突きの打ち方が注目されています。

しかし、K-1MAX常連のHAYATOが呆気なくコスプレ戦士に負けたのは、日本拳法特有のパンチのせいでしょうか?

私はそれが主な要因だとは思いません。相手がどんなイレギュラーなパンチを打ってこようが、二人の男がお見合いした状態から殴り合い蹴り合いを始めるのはいつもと同じです。相手との間合いを上手く測ることができるならば、そう簡単にはKOなどされないはずです。

物事の本質を見失う。

ファンレベルのブログは致し方ないとしても、それらばかりではなく専門誌にもその傾向が強く出ているんじゃないかと私は思います。

精神や心情の部分は、格闘技の未経験者でも比較的アプローチしやすいテーマかもしれませんが、何より大切なことは、相手の繰り出す技を防御する術を身につけることや、ジャブや左ミドルで相手との間合いを制するなどの基本を蔑ろにしないことだと思います。

web新の『戦極の乱2009』スカチャンHD観戦記

比較的短時間で終了したので、全試合を生で観ても疲れませんでした。では、さっそく各試合の観戦記です。



<○チェ・ムベvsデイブ・ハーマン×>
デイブ・ハーマン(笑)

なんで戦極の外国人選手って、やる気のなさそうな白人ばかりなのでしょうか?家電を全部Sonyで揃えて悦に入ってそうな外人ばっかり。ローガン・クラークとか。

それにしてもムベはタフだなぁ。第1ラウンドはパンチを貰いまくりで、ハーマン勝利は時間の問題かと思いましたが、ムベが凌げば凌ぐほど変な予感が湧いてきました。

第2ラウンドになるとハーマンは完全にガス欠。予感は的中し、ムベのKO勝ちとなりました。

“タフネス”ムベにとってはこの試合で最も効いた攻撃は、終了直後に喜び勇んでリングインして来たセコンドに浴びせられたボディシザースドロップだったんじゃないか?



<○光岡vsゴリアエフ×>
五味に勝ったゴリアエフですが、それは五味が打撃系とも言えるファイトスタイルの選手ゆえに相性が良かったためでしかなく、組技の強い光岡には負けるだろうという大方の予想通りの試合結果となりました。

レフェリーは堂々とジャッジしろ。オカマ風味だし。



<○アントニオ・シウバvsKiss魔×>
中尾は蹴りをブロックしたか何かの衝撃で膝を負傷し、戦闘不能に。半月板損傷の疑いらしい。

そのアクシデントがなくてもシウバの圧勝だったでしょう。それくらいシウバの仕上がりが良かった。あの速い動きを見せられると、巨人系の類いに入れることは出来ません。



<○キング・モーvs内藤×>
内藤は何なの?試合前は眼光鋭く「勝ち目がないなら、いっちょ暴れたるか」みたいな雰囲気を醸し出していましたが、いざ試合が始まると何もせず。誰もが「早く内藤負けろ」と思ったはず。

このマッチメイクは本当に頂けなかった。戦極はよくよく人材不足なんでしょうね。



<○菊田vs吉田×>
第3ラウンド、吉田が菊田を綺麗に投げる。柔道ならばこれで一本でしょうが、菊田は投げられた直後に吉田に組み付き、バックマウント、マウントでパウンドを打ち続ける。そのまま試合終了のゴング。柔道と総合は別物ということを如実に物語ったような試合でした。

しかし、私が思うに、吉田はあえて柔道の立ち技でのレベルの違いを見せ付けた上で勝利したかったのではないかと。素人なりの邪推。

菊田は自分の過去に一先ず終止符を打ったみたいな解説をされてましたが、そんなことはどうでも良い。どうも菊田には感情移入できない。

一方、試合後の吉田はずいぶんと苛立たしげでした。



<○サンチアゴvs三崎×>
三崎は集中力の高さが顔に出ていた感じ。

第1ラウンド終盤にサンチアゴが下から十字を狙ったが、並の選手であればあそこで極められていたでしょう。

第2ラウンドには右ストレートを打ち抜かれてダウンしたが、すぐに足を掴んで持ちこたえる。

第3ラウンド中盤からは流れが一気に三崎へ。ボディブローやローキックがいくつも決まる。

第4ラウンドも、リング中央に陣取るサンチアゴの周囲を三崎が回る展開だが、三崎の打撃を当てる。終盤にサンチアゴが腕十字を狙うも、三崎は難無く逃れる。

そして最終の第5ラウンド。このまま三崎が判定で勝つかと思われたが、サンチアゴが意表を突いた胴タックルでグラウンドに持ち込むと、最後は裸締めでフィニッシュ。

三崎が勝てないで誰がサンチアゴに勝てるのか?そんな印象です。

それにしても三崎は強いわ。実は『やれんのか!』で秋山に勝ったのはラッキーな部分もあったんじゃないかと私は思ってましたが、そんなことは全くないと言い切れますね。今日の三崎を見れば。秋山では絶対に勝てません。



<○北岡vs五味×>
北岡のタックルに五味が低空姿勢でパンチを合わせることに成功するが、北岡は怯まずに腕をキャッチ。五味は強引に北岡を前に叩き付け、グラウンドで裸締め狙いのような動きをするが、北岡が体の向きを変えて足関節へ。五味は難なく持ちこたえそうな素振りを見せたが、間もなくアキレス腱固めでタップアウト。試合時間1分41秒の圧勝。

北岡「(ゴリアエフ戦で)ダウンして2ヶ月も経っていない。万全の状態で再戦してほしい」
五味「今日はお前の勝ちだからもういいだろう。おめでとう。俺も悔しいよ」

そんな感じの言葉を交わした試合後の両雄。五味は北岡の一連の発言で、対戦することに嫌気が差していたのではないかと思われます。

北岡を応援していた私ですが、ストーカー的に五味を追う姿はリアルに気持ち悪く感じました。

解説の郷野も北岡の人間性に苦言を呈していましたね。王者は人格者でなければならないと。

8808b12a.jpgでも、憎めないところもあるんですよね。左の画像をご覧ください。閉会式において、会場の観客にグッズが当たる抽選会が始まるも、コーナーに上がってベルトを誇示し続ける北岡です。

己の腰に巻かれたベルトを見て、「オモチャみたい」と漏らした北岡ですが、やっぱり嬉しいのでしょうね。



追伸  入江秀忠の試合を楽しみにしてましたが、オープニングファイトは放映されませんでした。



5739d6e0.jpg〔広告〕にてんのか!~格闘技モノマネ人類最強決定戦~完全版 [DVD]

格闘技好きにはよだれが止らないネタの応酬と、格闘技素人も引き込まれる彼らのモノマネの細かさとこだわりと質の高さはまさにモノマネ界の異種格闘技王座決定戦!

通ぶってる御仁だって五味のスカ勝ちが見たいんでしょ?

GG佐藤には連日笑わせてもらってます。五輪野球については後日感想を・・・。

さて、いよいよ今日は『戦極〜第四陣〜』です。昨日は出場選手の記者会見が開かれました。

何のために会見開いてるんだよって言いたくなるような面白みのないコメントを出してる選手もいますが、面白みのない外国人選手のコメントをいじることでヒートアップさせたのが廣田瑞人選手。

シュルツのコメント「3人いる息子のうちの一人に『やっつけてね』と言われたので、その通りにしたいというのが私の明日の戦略です」

しょーもないこと語ってんじゃねえよと思いましたが、対戦相手の廣田が噛み付いた。

廣田「シュルツ選手の子どもさんには申し訳ないですが、明日は俺がやっつけようと思ってますんで・・・」

シュルツ「・・・彼の発言を聞きよりバイオレントな試合をしようと思いました」

廣田「・・・息子さんにはほんと申し訳ないですけど、俺が叩きつぶそうと思ってます」

どうでも良かったシュルトvs廣田というカードが、このやり取りで一気に興味深い取り組みに昇華しました。廣田選手に感謝しましょう。

ちなみに廣田選手のプロフィールはこんな感じです。

全日本アマチュア修斗優勝→プロ修斗デビュー→新人王→CAGE FORCE参戦→現CAGE FORCEライト級王者。地道に実績を積み上げてきた叩き上げの選手って感じですね。ぜひ2回戦に勝ち進んでもらいましょう!

続いて光岡のコメント「明日は強運がついていると思うので、運を味方につけて勝ちます。それだけです」「見た感じ身長は同じくらいで、それほど大きくないと思いました。(ダムは)実績もあるしいい試合もしてるので、明日はいい試合になると感じました」

放って置きましょ・・・。

続いて北岡悟のコメント「(対戦相手と顔を合わせてみて)一本取れると思いました」

北岡については、『別冊・プロレス昭和異人伝』のこちらのエントリーに書かれているように、パンクラスの釜の飯を食っていた者としてはあり得ないような船木への挑発をした部分で、小憎らしさを感じはしますが、この男の決定力の強さに私は惹かれております。格闘技に限らず日本人にもっとも不足する要素、決定力。そこが強い北岡を、私は評価しないわけにはいきません。

今日の試合も、コメントどおりに一本取って勝利してほしいと思います。

そして、真打!五味隆典「爆発的な試合をしたい」

試合を評価する上で私は一本勝ちか判定勝ちかなんて問わない・・な〜んて上っ面では通ぶったことを語っている人だって、五味のスカ勝ちが見たいんでしょ?(笑)

いよいよ五味も移籍発表へ

 PRIDEライト級王者の五味隆典(28)が、HERO’S参戦に動いていることが14日、分かった。都内のホテルで行われたHERO’Sミドル級世界一決定トーナメント決勝戦(9月17日、横浜アリーナ)の対戦カード発表の席で、谷川貞治FEG代表が「五味の契約がどうなってるかわからないが(HERO’Sに)興味があるようだ」と明かした。五味自身も「米国よりも日本の団体に興味がある」と語ったことがあり、9月のPRIDEとの契約切れを待って、HERO’Sに移籍するのは決定的だ。

 谷川FEG代表は「(他にも)やる気がある選手がいたらどんどん来てほしい」と移籍を歓迎する意向。7月のHERO’S開幕戦に田村が出場し、この日もミノワマンが初参戦を発表。PRIDEからHERO’Sへ。日本の総合格闘技界再編の流れが加速しそうだ。
msnニュースより)

わくわくだお(●´ω`●)

HERO’Sのみならず、大晦日に72kg契約でMAXの選手とK−1ルールで戦わせるのも面白そうだおね?

≫≫≫この秋はブログネタに困らない?人気blogランキングへ

PRIDE33雑感

PRIDE33は驚き多数の面白い大会でしたが、なかなか観戦記を書く気が起きないのはなぜでしょうか?質問マンさんに催告されたのでとりあえず書いてはみますが、テンションが低い状態で書く観戦記なので面白くないと思います(いつも面白くないってか?)。

メインは、勝敗予想は外れましたが、ダンヘンの調子の良さは感じていました。これにシウバの体調不良が相まっての王座移動でしょう。試合の展開も私が書いたとおり、シウバの大振りなパンチを捌いたダンがコンパクトなパンチを当て、最後は強打でKOしました。

五味はなんですか?アメリカドルに目がくらんで、大きな打ち上げ花火を上げようとした結果がこれです。でも2ラウンド開始前はぞくぞくしました。王者がいよいよこれから倒されるぞって感じで。ニック・ディアスは何かに似てるなと思ってましたが、映画『D.N.A』に出てくる善良な獣人集落の酋長(羊と人間のハーフ)に似てました。

ソクジュは凄かったですね。打撃に説得力がありました。強さ、面白さ、説得力。三拍子揃ったソクジュに期待大です。ホジェリオは兄と被ってるし、試合も面白くないしで、余計な存在だったので、負けてくれて率直に嬉しかったです。

桜井マッハ選手は、完勝ではありましたが発汗量が多く、相手の健闘に若干手を焼いた印象を受けました。

三崎はもともと面白い試合を期待していませんでしたが、体が異様に肥大した感じのトリッグ相手につまらない試合展開だった上に負けました。

番狂わせの多い大会でしたが、簡単にリマッチは組まないでほしいですね。

PRIDE武士道 勝敗予想

<第12試合 ライト級ワンマッチ>
○五味隆典(日本/久我山ラスカルジム)
●デビッド・バロン(フランス/フレンチコネクション)
今は五味が負ける時ではないから、これは五味が勝つ試合。スタンドのパンチでKO。

<第11試合 ウェルター級グランプリ 2回戦>
●三崎和雄(日本/GRABAKA)
○ダン・ヘンダーソン(米国/チームクエスト)
三崎にとっては前回の対戦が最大の勝機だった。今回はダンもしっかり調整してくるはず。ダンの判定勝ち。

<第10試合 ウェルター級グランプリ 2回戦>
●郷野聡寛(日本/GRABAKA)
○ゲガール・ムサシ(オランダ/レッドデビルインターナショナルジュロージン)
寝て強し、立てばなお強し。圧倒的なリーチ差に苦しむだろう。ムサシの判定勝ち。

<第9試合 ウェルター級グランプリ 2回戦>
○長南 亮(日本/チームM.A.D)
●パウロ・フィリオ(ブラジル/ブラジリアントップチーム)
パウロの顔が腫れる。TKO。

<第8試合 ウェルター級グランプリ 2回戦>
○デニス・カーン(韓国/アメリカントップチーム)
●アマール・スロエフ(アルメニア/レッドデビル)
スタンドのパンチでKO。

<第7試合 ワンマッチ>
○美濃輪育久(フリー)
●バタービーン(チームバタービーン)
なんやかんや言っても、結局は無難に足関節で一本。

<第6試合 ライト級ワンマッチ>
○桜井“マッハ”速人(日本/マッハ道場)
●ルシアノ・アゼベド(ブラジル/ヘノヴァサオンファイトチーム)

<第5試合 ライト級ワンマッチ>
○石田光洋(日本/Tブラッド)
●クリスチャーノ・マルセロ(ブラジル/シュートボクセアカデミー)
意表を突くハイキックで尻餅をつくが、体勢を立て直しパウンド葬で判定勝ち。

<第4試合 ライト級ワンマッチ>
○川尻達也(日本/Tブラッド)
●クリス・ブレナン(米国/ネクストジェネレーション)
コーナーでのスタンドレスリングを制し、テイクダウン。パウンドでTKO。

<第3試合 ライト級ワンマッチ>
○帯谷信弘(日本/総合格闘技木口道場チームラスカル)
●ギルバート・メレンデス(米国/シーザー・グレイシーアカデミー)

<第2試合 ライト級ワンマッチ>
●青木真也(日本/パラエストラ東京)
○ジェイソン・ブラック(米国/ミレティッチMA)

<第1試合 ライト級ワンマッチ>
●日沖 発(日本/アライブ)
○ジェフ・カラン(日本/チームカラン)
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者数累計(since '06)
E-Mail & twitter


当ブログ管理人へのご連絡はこちらのメールフォームからお願いします。また、メールを受信しても見逃す危険性もありますので、コメント欄かTwitter宛にメール送信した旨を書き込んで下さると助かります。


web新のプロフィール
観戦暦:30年。格闘技入賞歴:新空手K-2トーナメント、K-1モンスターチャレンジ、土浦市長杯。戦績:17試合13勝4敗9つのKO勝利。新空手史上最短KO記録保持(5秒。但し非公認)


Recent Comments
  • ライブドアブログ