亀田興毅

K-1の悲願はプロボクシング世界ヘビー級王座奪取なのだ!

鈴木あきえのガツガツした感じが嫌いなweb新です。

ボクシングの亀田プロモーションが、戦いの場を失ったK-1ファイターをボクシングに転向させ、将来的には世界ヘビー級王者を育成するという仰天プランを明かした!その第一弾が、ボビー・オロゴンの弟、アンディ・オロゴンのプロボクシングデビューだ。

アンディのデビュー戦は8月31日の亀田興毅V2戦の前座(いきなり6回戦とは土屋ジョーばりだな)として行われる。これは非常に楽しみ!

誰がアンディの対戦相手なのか知らないが、ボクシング側からすれば6回戦ボクサーがK-1ファイター如きに負けられないといきり立つのは当然。絶対に負けられない戦いとなるわけだ。

それはアンディ陣営も同じ。「10階級制覇を目指す」は冗談にしても、日本タイトルの奪取は最々低限のノルマだと考えているのだろうから、デビュー戦でこけるわけにはいかない。

これぞまさに他流試合だ。緊張感があるから誰もが見たくなる。K-1やDREAM等の日本格闘技界が多くのファンを取り込むために用いた手法を、日本格闘技界の衰退と同時にプロボクシングが用いることになったとは皮肉なものだ。

問題はアンディに続くK-1ファイターがいるかどうか。

京太郎や自演乙はプロレスをやってる場合じゃないぞ(プロレスを卑下してる訳ではありません。適性の問題です)!K-1の大会開催数が激減し、試合の機会を失っているK-1ファイターたちがボクシングに転向しない手はないと思うが、いかがだろうか?特に京太郎は、ヘビー級世界王者を育成することを目標に掲げる亀田プロモーションにとっても欲しい人材のはず。

K-1とボクシングは、蹴りの有無とかラウンド数などルールの違いは当然あるが、リングの中で相手と殴り合いをするという大きな共通項がある。K-1は出来てもボクシングは出来ないなんて言い訳は、カポエラかテコンドーの選手でもなければ通用しない。K-1は“ボクシングキック”と揶揄される程にパンチ偏重の選手が多かったしな。

それに、今となってはK-1よりボクシングの方が地上波テレビで試合を流してもらえる可能性が高い。特に亀田プロモーションと言えばTBSの中継が付き物。今回のアンディの試合だってテレビで流れる可能性が高いはずだ。

さぁ、どうですか、30歳以下のK-1ファイターの皆さん。K-1は出来てもボクシングは出来ない理由なんてないでしょ?

ただ、現状ではK-1とボクシングを行き来しながら試合をすることが不可能(日本ボクシングコミッション=JBCにライセンスを奪われてしまうから)だから、若手K-1ファイターが暫くボクシングに専念し、一定の成果を挙げてからK-1に戻ってくる形が好ましい。新規のファンや知名度、社会的地位などを獲得し、それをK-1にフィードバックして欲しい。

そのような展望があれば所属ジムの会長さんだって快く送り出してくれるはずだって。

さぁ、アンディの次に飛び出す勇者は現れるか!?

いっそのことバダ・ハリにボクシングの世界王者を目指してもらいたい。マット・スケルトンが世界王座に挑戦するまでに頑張れたのだ。ハリに出来ない訳はない!!!

ボクシングの権威をチロチロと利用するのはもうお終い。真正面から巨大な壁にぶつかって欲しい。

ショウタイムなんて目先の小さな利益に過ぎない。大きな夢をK-1ファンに与えて欲しい。





》web新のTwitter

web新の『亀田流チェンジ!』テレビ観戦記

先ほど行われた亀田興毅の世界前哨戦の試合会場はなんと!!さいたまスーパーアリーナーーーッ!!!?と思ったら、たまアリに付随するコミュニティホールでした。

ぁむぁむ・・・。こんばんは、web新です。

亀田の相手は精彩を欠いたオッサンでしたね。自宅で蜂の子を焼いて食べてる税金滞納者みたいな風貌でした。ジャブも孫の頭を撫でるようなスローモーさ。まともなパンチは第1ラウンド終盤に放った右一発だけだったような?

さらに、亀田がパンチを出すと両手を前に突き出して下を向く。この仕草は相手の攻撃を怖がっている証拠です。

結局、亀田が2RでKOしましたが、こんな相手に勝ったところで亀田の強さと好調ぶりをアピールしたことになるのでしょうか?逆に批判の声が強まるばかりじゃないかと思いました。

続いてセミファイナルとして行われた亀田大毅の試合が後から放送されました。相手は2階級制覇の元世界王者だけあって、両者の拳が激しく交差する試合になりました。

序盤は一進一退の攻防が続きましたが、試合は第5ラウンドに動きました。亀田大毅の左ボディブローがきれいにヒット。少しの間を置いてシンワンチャーがうずくまるようにダウンしました。

そして第6ラウンドにも亀田大毅が左ボディでダウンを奪い、10カウントのKO勝利を収めました。

この試合も兄と同様、勝って当然といえば当然の試合でした。相手のシンワンチャーは如何せん体が小さい。2階級制覇とは言え、彼が制覇した2つの階級はライトフライ級と最軽量のストロー級だったのです。パッと見、二回り小さく感じましたからね。

とりあえず殊勝な言葉を喋るようになった亀田兄弟のお披露目会みたいなものだったのでしょう。大会名もそのまんま、『亀田流チェンジ!』でした。

大毅が挑戦権奪取らしいですか・・

過日更新した亀田関連記事等について、たくさんの御意見を頂戴しました。数が多いので個別にレスできませんが、この場で御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

さて、今後の亀田家の行方ですが・・・

兄弟で試合内容のいい方を坂田に挑戦させると話していたトレーナーの父・史郎氏(42)は試合後「すでに決めている」と話し、大毅が挑戦者になることが決定的となった。スポニチより)

どなたかがコメントしてくれたとおり、「内容が良い方を坂田に挑戦させる」と言うのは表向きで、はじめから大毅に挑戦させる意向だったわけですね。世界タイトル奪取最年少記録を塗り替えたいがために。

したり顔で判を押したような亀田批判記事を垂れ流すブロガーには辟易しますが、今回の試合内容で恥ずかしげもなく大毅に挑戦させるようでは、応援したいと思っても応援する気が失せますね。昨日の垢抜けしない戦いぶりでは、とても世界タイトルに挑戦できるレベルとは思えないですから。

しかし評価すべき点としては、TV放映ではカットされましたが、試合後にリングサイド席の坂田を挑発したことが挙げられます。歌の前にリング上から睨み付けたという軽微なものだったそうですが、プロなのですから対戦に向けて客を煽る行為は必要不可欠です。

リング上が全てという考えも解りますが、地盤沈下した日本のボクシング界ですから、そのようなプロレス的な演出も大切だと思います。

まぁ、大毅は肝心のリング上で結果を残さないとダメですけど。昨日の試合振りでは「また見たい」とは思えません。

ただ、今回10Rをフルに戦ったことは大きな財産になると思います。興毅がランダエタとの1戦目に勝った時に私は「亀田は大きな勝利と同時に、世界戦をフルラウンド戦うという貴重な経験をモノにしました。さらに強くなるでしょう。」と記事に書きましたが、そのとおり次戦からは足を使う洗練されたボクシングスタイルに変貌しました。大毅も次戦こそはガードを固めるだけの鈍亀スタイルから脱却してくれることと思います、多分。

とにかく、大毅はつまらない試合の後でも「KOと同じや」と言って歌を披露するなど、試合内容とそれ以外の部分のギャップの激しさが批判の原因になっているのですから、今後は良い試合をしてくれることだけを願いましょう。

■過去の亀田関連記事はこちら

≫≫≫カール・ゴッチさんの冥福を心よりお祈りいたします。人気blogランキングへ

亀田興毅を称えましょうよ

政治資金報告書に記載誤りがあって(どうせ確信犯なんだろうが。)政治家がお詫びする姿をよく見かけますが(最近では赤城のぼっちゃん)、詫びて修正すれば済むんだから気楽で良いですね。

サッカーアジアカップは決勝戦かと思ったら3位決定戦なんですね。サッカーは格闘技以上にど素人な私ですが、日本代表は展開が遅い、ゴール前でもたつき過ぎ、そんな印象を受けました。あと余談ですが、この日韓戦の主審を遠巻きに見るとダナ・ホワイトに見えて仕方ないのですが、、、。

さて、亀田関連記事に対するコメントを読ませていただきましたが、私が言いたくても文筆力不足で書き足りないことを皆様が書いてくださってますね。ありがとうございます。

ブログランキング上位に推薦していただきながら、この程度のコラムしか書けないことは情けない話ではありますが、まともな格闘技ファンの皆様方と意見交換できることはこの上ない喜びです。

一人でも多くのまともな格闘技ファンの方々と交流できるよう、ブログの更新に尽力する所存ですので、どうぞよろしくお願いします。

さて、兄弟ともに勝利した亀田祭り。普通に強かったと思いますけど、どうなんでしょう?大毅は相変わらずの亀スタイルと苛立ちまぎれのローブローが印象悪かったですが、興毅は相当に強いと感じました。

坂田の試合を見たことがない私が言うのも何ですが、アンチの方々はこの興毅を全く問題にしないほど坂田は強いと言うのでしょうか?

また、坂田はスタジオ出演しておりましたが、全く存在感がありませんでした。こう書くと「リング上が全てなんだよ」とか言われそうですが、プロなんだからアピールして客を呼ばなきゃ駄目でしょう。小さくなってイスに座る姿はなんだかたけし軍団セピアの末端構成員みたいでしたよ、もう。

一方で内藤も「相手が弱過ぎた」とのコメントを発信しましたが、世間には届いたでしょうか?

念のため言っておきますが、私は坂田や内藤が嫌いなわけではありません。せっかくのビジネスチャンスを活かしきれ!と言いたいのです。

ボクシングのプロはプロボクサー。野球のプロはプロ野球選手。メジャーリーグの選手はメジャーリーガー。

イチローは5年契約で110億円稼いでます。

≫≫≫読んでくださってありがとうございます。感謝ついでに投票もおながいします( ´∀`)つ人気blogランキングへ

やっぱり亀田は面白い

今日は仕事帰りに大型電気量販店へ行ってきたのですが、客が少ない!金曜の夜だと言うのに、大画面液晶テレビにうつつを抜かす輩の姿も見当たらない。どゆこと?

私なんかは生粋の伊達男だからさ、いかにも買うような素振りで100インチ大画面テレビ+ホームシアターの展示場を見歩いた挙げ句、最終的には特価300円のUSBハブだけ買って帰りましたからね。

レジを済ませて売り場を後にする私の背中に女性店員の甘美な視線が突き刺さるのを感じましたよ。

「兄さんたら、いなせだねぇ」

当ったりめえよぉ!そんじょそこらの茨城県民じゃあ手が出ねえ、100インチ大画面テレビ売り場に華を添えてやったんじゃあねえかいっ!

妻が娘とともに実家に帰省中ということで、ひとり淋しい週末の夜でございます。

さて、明日は亀田祭り。アンチが多い亀田家ですが、私は予てから亀田家を評価しております。

格闘技ファンやプロレスファンからすると、ボクシングってのはただ単に試合をするだけの地味で退屈なイベントなわけですが、そこにド派手な革命を起こしたのが亀田家なのですから。

こんなことを書くと善良なファンから非難を受けそうですが、我々は何が見たくて格闘技観戦してるのでしょうか?

インタビューでの地味〜な受け答えを見ていて面白いですか?

「コンビネーションを練習してきたので、エヘヘ、今日の試合はそこらへんを見てほしいっすね、エヘヘ」

こんなの見たくもないですよ。それと、客席を見渡せば、選手が昼間勤務している会社の同僚たちが応援合戦しているようなスケールの小さい試合を見たいですか?そんなものは学芸会と変わらないでしょう。

従来であればマニアだけにしか知られないような、坂田や内藤のような選手が脚光を浴びているのはまぎれもなく亀田家効果。ボクシングで選手同士がマスコミを介して言葉のキャッチボールをやってるなんて珍しいですよね。素晴らしいことですよ。

坂田と内藤にとってはまたと無いチャンスだと思うので、亀田家を踏み台にするつもりでもっと世に出てほしいと思います。

一方の亀田家も、負けることを恐れずに暴言実行のスタイルを貫き通してほしいと思います。負けたらそりゃあ大バッシングでしょうけれども、そこから始まるストーリーだってあるんです。

そう言えば三男の、賞金を賭けた公開スパーリングはどうなってん?

≫≫≫更新再開しました。応援よろしくお願いします。人気blogランキングへ

一般的なプロボクサーと亀田三兄弟

小暇につきGYAOでボクシングの試合を観ました。インタビューで優等生的発言と言うか面白くも何ともない受け答えしかできないプロボクサーを見ていたら、亀田三兄弟のことが頭に浮かびました。

亀田三兄弟の発言や素行を非難する人も少なくないですが、彼らは別に青少年の健全育成のためにボクシングをしているのではありません。結果を出して、そして面白ければそれで充分じゃないですか?

今回は何に重点を置いて練習してきましたか?
「え〜と〜、コンビネーションがよく出るように〜、え〜、ですね〜」

豊富を聞かせてください。
「え〜、エヘヘ、がんばります」

こんなの観ていて面白いですか?リングの上が全てなのだ!とか言うかもしれませんが、そんなんじゃ一般人は見向きもしませんよ。

今更亀田寄り?

試合直後は亀田を散々叩いていたくせに、近頃亀田寄りの発言に切り替わった香具師が皆さんの身近にいませんか?

これは元世界王者や現役ボクサーの「全体の印象では分が悪いが、マストシステムだから亀田勝利は妥当」という一連のコメントに影響されたものだろう。情けない。

私の考えは、このブログの記事で書いてあるとおりで、今も変わってません。11Rをもっとうまく凌いでいれば納得の勝利だったろうというものです。

次回の再戦では捲土重来、ランダエタのみならず減量にも打ち勝って、スッキリとした形で王座防衛してほしい。

まぁ、コレだけは言いたい。亀田が勝っても負けてもお客さんには楽しんで帰ってほしいな。

亀田効果が消えて、、、

亀田興毅のタイトルマッチについて記事を書いた日には1,000以上のアクセスがあり、人気ブログランキングでも一気にトップテンにランクインしましたが、それから1週間が過ぎ、アクセス数も通常の数になり、ランキングも18位にダウンしました。

この現象が意味することは、常連さん以外の不特定多数の方々が人気ブログランキングに投票していたということです。

投票するためにわざわざクリックしてくれる人なんてそうそういないわけで、亀田の影響の強さがうかがい知れますが、このままどこまでランクダウンするのか心配でもあります。私には組織票がありませんから。

人気ブログランキングのランキング票を見ていただくと面白いことが解ります。INポイント(投票数)に比べてOUTポイント(ランキング一覧からそのサイトを訪問した数)が異様に少ないサイトがあるのです。

本来であれば閲覧した何十人のうち一人二人が投票してくれるのが正常な形です。総合ランキング上位のブログでさえもその程度の割合なのです。にもかかわらずIN、OUTのそれぞれの数字がやたら近いというのは、、、?

閲覧したら必ず投票ってことでしょう。

「おい、おまえら毎日クリックしとるかっ?」

みたいなノリ。

それでランキング上位を維持して悦に入ってるのでしょうが、まずはアクセス数の少なさを恥じてもらいたい(まぁ、人気ブログランキング以外からのアクセスもあるわけですが、OUTポイントは一つの目安になるでしょう)。

このような傾向は、プロレス関係者のブログや空手道場、部活関係のブログに顕著です(プロレス関係者のブログは固定ファンが投票しているのですから不健全とは言えません)。

そーゆー意味で私は人気ブログランキング以外に、アクセス数で順位を決めるブログランキングに登録しました。

最近落ち気味のテンションを立て直し、嫌われながらも読まれるような、中身のあるブログを更新していきますので、似非格闘家の方々は結構ですから心からプロレス、格闘技を愛する方々には今後ともよろしくお願い申し上げたい。

ともにプロ格を見守りましょう。

馬鹿の一つ覚えのようですが・・疑惑の判定

今朝のスポーツニュースは“疑惑の判定”一色です。亀田はとんだ重荷を背負うことになってしまいました。以下にボクシング関係者のコメントを紹介します。

・日本ボクシングコミッション(JBC)安河内剛事務局長
「試合内容についてのコメントは勘弁してほしい。本人も苦戦したと認めていたように、これからに期待ということだろう。ファンの方がどう感じたかは分からない」

・日本プロボクシング協会原田政彦会長
(採点表を一見し、)「きょうは何も話すことはない」

・協栄ジム金平桂一郎会長
「試合は想定していた中で最悪のケースになったが、亀田は根性と底力を見せた」

・世界ボクシング協会(WBA)の立会人
(父親の史郎さんに)「WBAのメンドーサ会長から特別のチャンピオンベルトを贈ります」

・輪島功一氏
「ダウンを食って歯車が狂ったが、立て直したことは認めてやるべきだ。気力の勝利。判定の内容? 皆さんがご存じの通りでしょう」

・大橋秀行氏
「次の試合ですよ。ちゃんと倒すこと」

・テレビ局関係者
「今、顔が覚えられるボクサーは他にはいない。インパクトがあるし、最高の素材」

・亀田興毅
「オヤジのボクシングを、世界に通用すると証明できて良かった……。これ(世界ベルト)はオヤジにプレゼントします。オヤジ、ありがとう!」
「小さいときから、ずっとこのベルトだけを見てやってきた。やっぱりうれしかったな」
「おれはまだ19歳やし、12戦目。勉強になったよ。もっと練習せなあかんということが分かったし、まだまだ強くなれるよ」

・ランダエタ
「3Pは勝っていた。おもちゃを取られた子どものような気分になった。亀田はただの子どもだ」

・ガッツ石松
「この試合で勝てるのならボクシング界は何をやってるのかと思われる」

・具志堅用高
(ノーコメント)


ところで今日もハッキリしない天気です。まぁ、晴れでも曇りでも、海やプールに行くお客さんには楽しんで帰ってほしいな。

これもまたボクシング

1Rは動きが悪いところに、左ストレートの返しの右フックを型どおりにもらってしまいましたが、ボディ狙いで徐々に挽回した形になりました。

でもどうかな。ホームタウンデシジョンの感は否めない。11Rをもっとうまく戦えば納得できたんだけど。

これもまたボクシングということで。

でもやはりボクシングは、ジャブに始まりジャブに終わる、ですね。亀田もランダエタなみのジャブを打てるようになればもっと楽に試合を運べるのではないか。

亀田は大きな勝利と同時に、世界戦をフルラウンド戦うという貴重な経験をモノにしました。さらに強くなるでしょう。

アンチの雑音が聞こえてきそうですが、大晦日にはスカッとした形で王座を防衛してください。

亀田VSランダエタ

今帰宅してTVつけたけど、まだ試合始まってなかった。ずいぶん煽りVで引っ張ったんやね。

玄人さんは亀田の負けを予想する人が少なくないですが、私は亀田の勝利を予想します。ただ、これまでのような楽な勝ち方は無理でしょう。左のフックを出して右のガードが下がった刹那、ランダエタの伸びのある左ストレートが炸裂するシーンを目にするでしょう。

いやー、それにしても神がかり的なタイミングで帰宅できたもんだ。
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者数累計(since '06)
E-Mail & twitter


当ブログ管理人へのご連絡はこちらのメールフォームからお願いします。また、メールを受信しても見逃す危険性もありますので、コメント欄かTwitter宛にメール送信した旨を書き込んで下さると助かります。


web新のプロフィール
観戦暦:30年。格闘技入賞歴:新空手K-2トーナメント、K-1モンスターチャレンジ、土浦市長杯。戦績:17試合13勝4敗9つのKO勝利。新空手史上最短KO記録保持(5秒。但し非公認)


Recent Comments
  • ライブドアブログ