DREAM.14の中で一番面白かった試合を選べと言われたら、私はちょっとひねくれて宮田和幸vs.大塚隆史を挙げると思います。
際立つ決定打もないままに判定で終わった試合にも関わらず、この試合を選んだ理由は、両者の気持ちが観ている側に伝わる試合だったからです。
UFCのコーチ対決のようなストーリー展開や試合前の激しい睨み合い、小突き合いが無くても、“コイツにだけは絶対に負けられない”と言う気持ちがひしひしと伝わってきました。
それは、両者ともにレスリング道を邁進し、そこで残した成績に顕著な差はありながらも、プロのリングにおいて対等の立場で対峙することになった二人ならではのモチベーションによって生まれました。
特に、試合開始直後に二人同時にタックルを仕掛けて衝突したシーンは、静かに燃える闘志の弾け合いの産物であったし、第3ラウンド終盤に見せた宮田のジャーマントライは、不発に終わったものの、オリンピックレスラーとしての意地が具現化したものと言え、5分3ラウンドの間、観客と視聴者を飽きさせませんでした。
さらに、オリンピックレスラーに対する大塚のジェラシーを後押しするかのように青木真也が偏った解説をしていたことも面白かった。
感情を静かに燃え上がらせる、いい歳した大人の喧嘩は面白いものです。
追伸 バダ・ハリの蛮行や佐藤の判定負け、ランペイジの敗戦等については、テレビで観る前にスポナビや拙ブログのコメント欄等で知ってしまいましたので、せめて修斗JCBホール大会だけは結果を知らない状態で試合を観たい(昨夜のサムライニアライブ中継を録画済み)。
なので、このエントリーの更新を最後に今夜までネット断ちします。
『K-1心中』も見ませんし、ツイッターにもよほど呟きたいことでもない限りはアクセスしません。
際立つ決定打もないままに判定で終わった試合にも関わらず、この試合を選んだ理由は、両者の気持ちが観ている側に伝わる試合だったからです。
UFCのコーチ対決のようなストーリー展開や試合前の激しい睨み合い、小突き合いが無くても、“コイツにだけは絶対に負けられない”と言う気持ちがひしひしと伝わってきました。
それは、両者ともにレスリング道を邁進し、そこで残した成績に顕著な差はありながらも、プロのリングにおいて対等の立場で対峙することになった二人ならではのモチベーションによって生まれました。
特に、試合開始直後に二人同時にタックルを仕掛けて衝突したシーンは、静かに燃える闘志の弾け合いの産物であったし、第3ラウンド終盤に見せた宮田のジャーマントライは、不発に終わったものの、オリンピックレスラーとしての意地が具現化したものと言え、5分3ラウンドの間、観客と視聴者を飽きさせませんでした。
さらに、オリンピックレスラーに対する大塚のジェラシーを後押しするかのように青木真也が偏った解説をしていたことも面白かった。
感情を静かに燃え上がらせる、いい歳した大人の喧嘩は面白いものです。
追伸 バダ・ハリの蛮行や佐藤の判定負け、ランペイジの敗戦等については、テレビで観る前にスポナビや拙ブログのコメント欄等で知ってしまいましたので、せめて修斗JCBホール大会だけは結果を知らない状態で試合を観たい(昨夜のサムライニアライブ中継を録画済み)。
なので、このエントリーの更新を最後に今夜までネット断ちします。
『K-1心中』も見ませんし、ツイッターにもよほど呟きたいことでもない限りはアクセスしません。