私的格闘家名鑑

伸び悩むブンブン丸とK-1ヘビー級チャンピオンシップ

新設されたK-1ヘビー級のタイトルを争って、武蔵、藤本、ハリ、カラエフの4人の選手がしのぎを削ることになりましたが、この4人の中で藤本選手一人が確実に見劣りすることは異論の余地が無いでしょう。

最近ではボビーと塩試合をしたり、バター・ビーン戦ではあっけなくTKO負けしたり、ホースト戦では案の定KO負けしたり、、、。さらに藤本選手本人のブログによると、昨年暮れにも海外の試合でKO負けしている模様です。

でも藤本選手には他の日本人選手には無い破壊力があることも事実。だから我々は何やかんや言っても期待してしまう部分もあります。

特に私は藤本選手にほんのちょっとした思い入れがあります。私がある大会に出場した時のことですが、当時の私はヘビー級で闘うことに少しだけ色気を見せておりまして、しっかり体を作ればやれるんじゃないかなんてのん気に考えておりました。しかし、そんな甘い考えを打ち砕いたのが藤本選手の肉体でした。Tシャツ姿の彼を目の当たりにした私の頭の中には、、、

中量級専念

の5文字しか浮かびませんでした。こんなごっつい奴と殴り合いなんて死んでもできひん!と。それほどに圧倒的な肉体を誇っていました。

そんな私ですから、藤本選手が伸び悩んでいる現状を誰よりも憂いているわけです。余計な一言を申し上げれば、藤本選手はオーソドックスなボクシングができません。ジャブに始まるボクシングではなく、終始フックを振り回す現状のスタイルでは技術的にもスタミナ面でも限界が見えていると思います。

大型選手が揃うK-1の中ではかなり小さい部類に入ってしまう藤本選手ですから、どうしても懐に飛び込んでフックを放つスタイルになってしまうのかもしれませんが、どうも一か八か、しかも分の悪い勝負に出ているようにしか見えません。

天はニ物を与えずと言いますが、藤本選手に武蔵並みのリーチがあればなと常々思っています。それほどに惜しいパワーファイター・藤本選手が今回のヘビー級タイトル挑戦で大仕事をしてくれることを願っております。

ミルコ・クロコップ 〜打撃の復権〜

K-1、キックボクシング、空手など、打撃系格闘技の盛衰は、私の中では大きな関心事です。打撃系格闘技の盛衰の鍵となるのは言うまでもなくストライカーたちの活躍に他なりません。

そこで私は、どれだけ打撃系の盛衰に影響を与えたかという基準で、ストライカーランキングを作成しようと考えました。

まず、栄えある第1位は・・・

ミルコ・クロコップです!

グレイシー柔術全盛の頃と言いますか、MMAが世に出始めた頃は、ポジショニングの技術を全く身につけずに試合に出るストライカーが呆気なく破れ、打撃系格闘技が地に落ちた感がありました。

しかし、MMAの技術体系が確立されるようになると、今度はそれプラス打撃の技術が物を言うようになり、遂には元K-1ファイターであるミルコがPRIDE GPで優勝するまでになったのです。

ミルコの受賞理由はそれだけではありません(受賞ってなんだよw)。打撃系格闘技の最高峰であるK-1の舞台で、王者ホーストがボブサップに連敗するという御家の一大事を沈静化したのもミルコでした。総合で培ったパワーでサップの突進を軽くいなし、ワンパンチで仕留めました。

ミルコ、ありがとう!ですよ。K-1対猪木軍でミルコが初めて総合に挑戦した試合。藤田を負傷TKOに退けたメインイベント後の会場は、プロレスファンの怒号が渦巻いていました。私はその渦中で、ミルコの姿が見えなくなるまで「ミルコ、ありがとう!」を叫び続けました。

そして今もなお私は心の中で叫び続ける。

ミルコ、ありがとう!

※2位以下は気が向いたら選定します。

岩瀬茂俊(修斗ミドル級)

先ほどスポナビ見るまで忘れてましたが、今日はエンセン井上プロデュース格闘技イベント「心」が開催される日です。

そして、そのイベントの第5試合目に出場するのが岩瀬茂俊選手です。岩瀬選手は私がスリム新空手・総合格闘技TOPSに入門する前から所属していた人で、現・修斗ウェルター級王者の川尻選手の兄貴分的な存在でした。

身長は私と同じくらいのはずですが、圧倒的な存在感というか、パワーが半端ではありません。首相撲の相手をしてもらった時は、完全に上半身をロックされ、全く身動きが取れなくなったことがあります。

打撃のスパーリングをやっても歯が立ちませんでした。

なんでこんな強い選手なのに、後輩の川尻選手や石田選手のように思うような結果が出ないのか不思議でなりません。

現時点での修斗公式戦戦績は12戦5勝6敗1分のようで、6敗の1つは青木真也戦でのアクシデントによる反則負けで、その他はすべて判定で1本負けがありません。このことから、何か1つ強力な“武器”を手に入れれば大化けするのではないかと考えられます。

一見すると久保田利伸似で強面の風貌ですが、以前私がジムに婚約者を連れて行った際には、川尻選手とともに親切に椅子を出してくれました。

現在は総合格闘技ジム「T-BLOOD」代表に就任した岩瀬選手。茨城軍団の躍進は彼の存在なくしては語れないでしょう。

選手としても活躍するよう、とにかく本日の勝利を願っております。

「キックを世に送り出す」と宣言 石川直生(全日本キックフェザー級王者)

23日、東京・後楽園ホールで行われた全日本キックボクシング「Spear of Destiny」のメインを1RKOで締めると同時に王座防衛に成功した石川選手は、リング上でこう宣言しました。

「軽量級のキックボクシングをもっとはっきりと世に送り出したい」

この話題を聞くまで私は石川選手のことをまったく知りませんでしたが、世間を視野に入れているということで、にわかに注目選手になりました。

そして格闘技コラムのページでそのことに関する記事を書き、『石川直生Blog』にトラックバックしました。

ところが、トラックバック保留→審査→却下と相成ったようでございます。くだらないエロサイトはしっかりTBしていると言うのに!悲しいな・・・でもぉ、うちぃ、格闘技がめっちゃ好っきゃねん!

ところで彼が言うところの「キックをはっきりと世に送り出す」とは具体的にどーゆーことなのでしょうか?試合後に彼が更新したブログの2つの記事では、その具体案を垣間見ることができませんでした。

私も彼に対して【モデル兼キックボクサー】以外のキーワードが頭に浮かばないのです。

キックボクシングというジャンルが世間に目を向けてもらえるプロスポーツになるような活躍を期待しています。

“レジェンド”金泰泳

“レジェンド”金泰泳選手は正真正銘のプロアスリート。他競技の選手にも引けをとらない才能を持った選手だったと思います。その金選手が活躍した90年代前半は、時代が遅れていただけで・・・

その金選手がなんと!!!HERO’Sライトヘビー級トーナメントに出場するとはっ!

にわかのために説明しておくと、金泰泳とは、現在のようにミドル級というジャンルが確立されていないK−1創成期、あるいはそれ以前のフルコンタクト空手、グローブ空手で活躍した中量級の選手で、現在のMAXに出場すれば魔裟斗をも一蹴するのではないかと推測できるほどの名選手だった。しかしながら、金が出場していたK−3GP(1度きり開催で、金選手は準優勝。優勝は、延長戦スプリットデシジョンでイワン・ヒポリット)という階級は、現在のMAXよりもたしか4kgほど重い74kgあたりがリミットで、金はその体重に落とすことも苦労していたようなので、魔裟斗たちよりは一回り以上大きい体格である。さらにフルコン・グローブ空手においては無差別級で優勝するなど、現在のMAXの選手では到底不可能な離れ業を成し遂げたことも“レジェンド”たる由縁であろう。

そんな金選手が3年間準備をして出場するわけだから期待できないわけがない。全盛期には1R10分間のサンドバック打ち込みをやってキチガイ呼ばわりされていたほどの金選手であるから、相当の練習・対策をしてきたことは間違いない。

多分金選手は、かつて打撃系の選手が総合で負け続けることが多かった時期に、自分がリベンジするつもりで総合出場を決めたのだろうと私は思う。

それほど打撃、空手にプライドを持っている人だと感じます。“レジェンド”の第2の現役格闘家人生に大きな実りがあるであろうことを信じます。

May the force be with you

馳和徳改め馳晩成(キックボクシング 大阪真門ジム)4

5983ac3b.jpg先日、ブログランキング経由でお邪魔させていただいた「オンナだって強くなりたい」というブログで、馳晩成というキックボクサーについて書かれた記事を見つけた。画像を見るとどこかで見たゴツイ顔やな思って本棚を探したらパンフを見つけました(画像参照)。

私は02年11月24日、ディファ有明で開催されたアジア太平洋キックボクシングの「THE SUPER KICK 上昇」という大会に出場する同門の剣選手並びに中島選手のセコンドをしたのですが(ろくなアドバイスは出来なかったけどなw)、その大会でペッカセーム野獣というキテレツな名前のタイ人選手を相手にメインイベントを務めたのが馳和徳選手でした。

ネットで戦績等を検索したら、キック以外にRINGSからムエカッチューアまで尋常ではなく幅の広い活躍をした選手のようです。

さらに本人のブログを発見。驚くことにあの風貌で特撮ヒーローマニア!

一流のキックボクサーとは言えない、日陰街道を歩く格闘家ですが、プロとしての戦績なんてもんは二の次なんですよ。だってキックボクシングで一流になっても稼ぐお金は高が知れてるでしょう。

そんなことよりも、相当な年齢になった現在でも現役を続けていることが素晴らしい。格闘技が心底好きなんやろね。この人は有名になりたくて格闘技やってるのではないんよ。リングの上で闘う自分は宇宙刑事なんよ。

多くの弟子を育てながら生涯格闘家として闘い続けて下さい。

斎藤彰俊の、かつての魅力

斎藤彰俊のブログを見つけ、かつて応援していた頃の熱が少しばかり蘇りコメントを書いてみた↓

自分は旗揚げ直前に崩壊したWMAのチケットを購入したほどプロ格大好きで、誠心会館時代の斉藤選手と新日の抗争は最も心に残る試合です。

しかし、現在の斉藤選手には魅力を感じません。ノアで何をしてるかさえわかりません。

冒険してください。K−1ジャパンが立ち上がった頃は「もしかして斉藤選手が出るとか」と細々と期待してましたが・・・


ところがブログメンバーじゃないから書き込めなかった。

斎藤が世に知られるようになったのは、WINGの格闘三兄弟の一人として活躍するようになってから。その後、兄弟弟子の無礼が原因と言うことで新日本プロレスとの抗争に突入。来原圭吾や田尻茂一ら同門の志士らの非力さを補うべく孤軍奮闘、片目を負傷しタッグマッチで黒星を喫しながらも「小林ーーーっ!俺はまだ死んでないぞーーーっ!」と叫んだマイクは格好良過ぎて忘れられません。TV録画したビデオは擦り切れるほど見返しました(セコンド同士のもみ合いが面白かったからという理由もありますが。特に越中)。抗争初戦となった小原戦は週プロの表紙になりましたね。それを見た時は驚きましたよ。新日が空手家ごときに負けたのかと。

その後平成維震軍を経てNOAHに移籍。その後の消息はよく知りません。NOAHを会場に観に行った時には、外人選手とフルネルソンで力比べしているあまり面白くない戦いぶりしか覚えてません。

実際には無理だと分かっていても、斎藤には格闘技の試合に出てほしい。先のコメントにも書きましたが、K−1ジャパンが立ち上がった頃には「いつ斎藤が参戦するのか」と期待していました(オファーしない方もおかしいけどな)。

このままでは単なる中堅レスラーで終わってしまいます。もう一度興奮させてください。斎藤選手は私の中では「まだ死んでないぞーーーっ!」なんです(いやそれほどではないっす正直)。

桜井隆多プロ(PRIDE武士道、DEEP)5

かつて私がスリム新空手&総合格闘技TOPSで格闘技を学んでいたことは有名だが(誰も興味ねえよ)、その門をくぐったときに初めて接触した格闘家が桜井隆多プロ(以下、桜井プロ)でした。元リングスの鶴巻戦で魅せた戦慄の流血KO劇等で印象の強かった選手だったので、「あ〜、この人が〜」みたいな感じでした。

あ、ブス先生を格闘家と定義するならば最初に接触した格闘家はブス先生です。

で、ブス先生に連れられてジムに来たわけですが、まず先生は「面倒見てあげてね」と桜井プロに私を紹介しました。すると桜井プロは薄笑いで

「まぁ、面倒見てあげますよ」

と一言。修斗での佐々木有生戦で足首を負傷していたとはいえ、あのマッチョバディにそんな言われ方したら怖いでっせ。

ですが、指導になったらすごく親切。さらにすごいパワー!あんなに重力を感じないで高く持ち上げられたのは赤ちゃんのとき以来ですわ。ちなみにこの時ジムにいたのは岩瀬選手、川尻選手、桜井マッハ氏の弟等でした。桜井プロ以外はアマチュアの試合経験すら無いくらいでした。現在の総合格闘技界の原風景って感じですね。

その後スパーなどもやらせてもらいましたが、総合はもちろん立ち技でもまったく歯が立ちませんでした(当たり前?)。国際式でもミドル級で日本王者になれる逸材だと思います。

01年頃には総合格闘技TOPS水戸の主宰となり、私も打撃の試合に出るジム生のスパーリング相手として週に2回ほど顔を出させていただきました。いつしか新空手の試合に出たいという者が現れ、長谷川君が新空手で優勝したり(おじさん、ちょっとジェラシーした正直)、すぎちょ君が謎の黒い空手着で試合に出たことなどが懐かしいです。

また桜井プロとジムの若手VS私と同じ職域の女性陣による合コンを2回ほど開催しました。偉ぶらないで一般人とも気さくに接触するところが素晴らしいと思いました。それとは逆に身の程を知らずに桜井プロに熱を上げ過ぎた女子がいて、なんと私がその女を連れてディファまで試合を観に行ったこともありました。その試合では上山を倒してDEEP王者になったもんだからさらにヒートアップ!あんなに目を潤わせた女子の顔ってなかなか見れません!ってくらいでしたが、その後、桜井プロときれいなお姉さんのツーショットを見たとか見ないとかでクールダウンしていった模様ではあります・・・

その後桜井プロはブス先生といろいろあって独立し、現在は水戸市にR-BLOODというジムを開いています。いま話題になっている茨城最強軍団ですが、人望の厚い桜井プロが牽引者として果たしてきた役割は非常に大きいと言えるでしょう。

石田光洋選手(修斗、PRIDE武士道)

a4d00584.jpg彼は私を覚えているだろうか?

私が格闘技を学ばせてもらっていた「スリム新空手・総合格闘技TOPS」に彼が入門してきたのは99年の秋頃だったか。さっそく打撃のスパー等をやったのだが(組み技は私では問題外なんでやりません)、驚いたことに一通りの練習が終わった後、「もう1回お願いします」と私とのスパーを申し込んできたのである。

私は他流派・他競技経験のある新参者には特に厳しくというか左ジャブだけ使って相手に何もさせないような嫌な感じのスパーをすることを心がけていたのですが、それにもめげずに「もういっちょ」と願い出た彼の向上心と言うか負けん気の強さに将来性を感じ取ったものでした。

そのエクストラスパーでは果敢に後ろ回し蹴りまでも繰り出して来ましたが一本調子だったので、終了後に「バックハンドブロー等で上に意識を持たせてから出すと効果的だろう」と、どこかの教本の受け売りのようなアドバイスを与えたことを覚えています。

石田選手の特徴の一つに"目の輝き"が上げられると思いますが、入門当時からあのままです。

マッチョ氏、岩瀬氏、川尻氏ら良き先輩選手に恵まれて現在の活躍に至ってます。このままどこまで突き進むのか目が離せません。
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者数累計(since '06)
E-Mail & twitter


当ブログ管理人へのご連絡はこちらのメールフォームからお願いします。また、メールを受信しても見逃す危険性もありますので、コメント欄かTwitter宛にメール送信した旨を書き込んで下さると助かります。


web新のプロフィール
観戦暦:30年。格闘技入賞歴:新空手K-2トーナメント、K-1モンスターチャレンジ、土浦市長杯。戦績:17試合13勝4敗9つのKO勝利。新空手史上最短KO記録保持(5秒。但し非公認)


Recent Comments
  • ライブドアブログ