ツイッターのタイムラインでこんな呟きを見かけました。
日菜太を腐すつもりは微塵もないが,格闘技ってそんな単純なものではないですよ。
観客が最も恐れているのは,だらだらフルラウンド戦っての判定ですから,その対極にある1ラウンドKOは,そらぁエキサイティングですよ。でも,ウィッキーというある意味難敵相手に,1〜2ラウンドでローを効かせて最終3ラウンドでしっかりKOしてみせたHIROYAの試合の組み立ては,1ラウンドKO劇に負けないくらいエキサイティングなものでした。
また,日菜太に1ラウンドKOされた宮田和幸はこのように語ってます。
K-1ファイターがMMAファイター相手にK-1ルールで戦うという構図は,断面的に見ればHOROYAvs.ウィッキーも日菜太vs.宮田も一緒ですが,日菜太の場合は第2ラウンドにMMAルールが控えてましたので,メンタル的な部分(第1ラウンドに賭ける集中力)でHIROYAとも対戦相手の宮田とも全く違った訳です。言うまでもなく,格闘技はメンタル面に大きく左右されるスポーツということです。
同じMIXルールでも,国民的ブーイングを受けるほど露骨に逃げ回った青木真也のメンタルはある意味すごいなとは思いますね。
つーちゃん@283tbsknk
総合の選手をk-1ルールで3ラウンドかけて倒したHIROYA選手より、総合の選手を1ラウンドしかキックルールが無いMIXルールで倒した非k-1の日菜太選手の方がかっこいい。
2016/01/09 15:37:51
日菜太を腐すつもりは微塵もないが,格闘技ってそんな単純なものではないですよ。
観客が最も恐れているのは,だらだらフルラウンド戦っての判定ですから,その対極にある1ラウンドKOは,そらぁエキサイティングですよ。でも,ウィッキーというある意味難敵相手に,1〜2ラウンドでローを効かせて最終3ラウンドでしっかりKOしてみせたHIROYAの試合の組み立ては,1ラウンドKO劇に負けないくらいエキサイティングなものでした。
また,日菜太に1ラウンドKOされた宮田和幸はこのように語ってます。
宮田和幸@miyataness3234
悔しくて寝れない。
2015/12/29 23:51:03
1Rに集中した日菜太選手には太刀打ちできなかった…。ありがとうございました。
フェザー級でMMAの試合したい。
K-1ファイターがMMAファイター相手にK-1ルールで戦うという構図は,断面的に見ればHOROYAvs.ウィッキーも日菜太vs.宮田も一緒ですが,日菜太の場合は第2ラウンドにMMAルールが控えてましたので,メンタル的な部分(第1ラウンドに賭ける集中力)でHIROYAとも対戦相手の宮田とも全く違った訳です。言うまでもなく,格闘技はメンタル面に大きく左右されるスポーツということです。
同じMIXルールでも,国民的ブーイングを受けるほど露骨に逃げ回った青木真也のメンタルはある意味すごいなとは思いますね。
やっぱ、新さんのブログは面白い!下手な格闘技ライターやヤフーのニュースよりずっと的確かつ端的で面白い! 業界に媚び媚びの身内のピアノの発表会の感想でも書いてるようなブログよりずっと格闘技への愛情を感じます。お帰りなさい、新さん!そしてシンプルにライジンに感謝。