リザーブマッチ ◯モルダフスキー(スリーパーホールド)内田雄大✖️
内田が抜擢された理由は、高阪のところの選手ってことなんだろうけど、相手が悪かったような。ロシアはどんだけ人材隠してる?
1回戦第1試合 ◯モー(KO)マクダーミド✖️
マクダーミドは格闘技歴2年とのことだが、元ラガーマンで三十代後半の選手。かなり反応が悪い。一方のモーも攻め疲れで後半失速するも、最後はパンチでKO。ぐだぐだした試合だった。
1回戦第2試合 ◯オークストリス(KO)カッペローザ✖️
1回戦第1試合とは打って変わってスピーディな展開。カッペローザの蹴り足を掴んだまま放ったパンチがジャストミートしてKO。オークストリスは、高見沢風の風貌で人気が出そう?
1回戦第3試合 ◯ネムコフ(TKO)レリッジ✖️
ロシアンがまた圧勝。
1回戦第4試合 ◯石井()プロハースカ✖️
「ファンも僕を嫌ってるだろうし」とは石井談。格闘技ファンが石井を嫌うっておかしいよ。石井は、社会的権威のシンボルである五輪よりもMMAに上位の価値観を持っている選手なのに、なぜ支持しない?格闘技好きって変わり者ばかりだろ?だったら「金メダルを川に捨ててやろうか」と嘯く石井になぜ共感できない?
で、試合の方は「ええー?」という感じの秒殺TKO負け。プロハースカの打撃がヤバかった。見た目は、紛争地帯にて軍の下請けでタンクローリー運転してそうな冴えない感じだが、とんでもない強豪だった。
う〜ん。
内田が抜擢された理由は、高阪のところの選手ってことなんだろうけど、相手が悪かったような。ロシアはどんだけ人材隠してる?
1回戦第1試合 ◯モー(KO)マクダーミド✖️
マクダーミドは格闘技歴2年とのことだが、元ラガーマンで三十代後半の選手。かなり反応が悪い。一方のモーも攻め疲れで後半失速するも、最後はパンチでKO。ぐだぐだした試合だった。
1回戦第2試合 ◯オークストリス(KO)カッペローザ✖️
1回戦第1試合とは打って変わってスピーディな展開。カッペローザの蹴り足を掴んだまま放ったパンチがジャストミートしてKO。オークストリスは、高見沢風の風貌で人気が出そう?
1回戦第3試合 ◯ネムコフ(TKO)レリッジ✖️
ロシアンがまた圧勝。
1回戦第4試合 ◯石井()プロハースカ✖️
「ファンも僕を嫌ってるだろうし」とは石井談。格闘技ファンが石井を嫌うっておかしいよ。石井は、社会的権威のシンボルである五輪よりもMMAに上位の価値観を持っている選手なのに、なぜ支持しない?格闘技好きって変わり者ばかりだろ?だったら「金メダルを川に捨ててやろうか」と嘯く石井になぜ共感できない?
で、試合の方は「ええー?」という感じの秒殺TKO負け。プロハースカの打撃がヤバかった。見た目は、紛争地帯にて軍の下請けでタンクローリー運転してそうな冴えない感じだが、とんでもない強豪だった。
う〜ん。