最近の恐怖映像番組(ロンブー淳が司会してるようなやつ)を観ていて思うこと。
心霊スポットにタレント数名で出かけると、必ず期待通りに何らかの現象が起こる。
投稿動画には、まるでホラー映画のように明確に霊の姿が写っている。
恐怖映像番組なのだから、そのように結果が出てくれた方が視聴者としても喜ばしいのかもしれないが、余りにも稚拙で過剰な演出に、呆れる以外に手立てがないというのが正直な感想である。
むしろ、結局何も起こらずに番組が終わってしまう(期待を裏切られてしまう)、昔の心霊番組が恋しくなるくらいである。
まるで観客、視聴者の期待に応え過ぎる昨今のハイスパートプロレスを観させられているような気分になった。
≫web新のTwitter
、
心霊スポットにタレント数名で出かけると、必ず期待通りに何らかの現象が起こる。
投稿動画には、まるでホラー映画のように明確に霊の姿が写っている。
恐怖映像番組なのだから、そのように結果が出てくれた方が視聴者としても喜ばしいのかもしれないが、余りにも稚拙で過剰な演出に、呆れる以外に手立てがないというのが正直な感想である。
むしろ、結局何も起こらずに番組が終わってしまう(期待を裏切られてしまう)、昔の心霊番組が恋しくなるくらいである。
まるで観客、視聴者の期待に応え過ぎる昨今のハイスパートプロレスを観させられているような気分になった。
≫web新のTwitter
、
格闘技もあまり楽しみなカード今はありませんね!よく分かります。ボクシングの内山さんの試合だけは会場で観戦するのにチケットを取ってはいるんですが・ ・年末の総合の方は 録画して、早送りでしょうね。
地上波のテレビのヤラセっ振りは、
見る価値がないくらいスルーしてますよ
新さんいわれたように数日間のロケも含めてでも、そう都合よくは映らんでしょう?と、しか突っ込めませんね。
今地上波の民放より ディスカバリー番組や、スカパー!のほうが楽しみになってきてますよ。
番組の作りが細かくて面白い番組が
多々ありますよ。
地上波の局もバカなおなじような芸のないタレントつかうより構成力や企画力で
スポンサーを納得、関心させるような
プロデューサーが
でてきてほしいですね。
私の幼なじみが某民放のドラマのプロデューサーしてますが
愚痴さえもいえないと今の世論の規制の
細かさに、泣いて
自分押し殺して仕事してます(笑)
止めればらくなんですけどね。いつも
そうアドバイスしてます。
年内あと少し風邪ひかないようにまた
楽しみにしてます。
ではでは