仕事帰りにゴルフの打ちっ放しに行って来ました。
最初のうちは上級者風の同僚のアドバイス通りに打ってみましたがなかなかうまく飛ばすことが出来なかったので、途中から思い切りガニ股で打ってみたら面白いように飛距離が出るうえに、真っ直ぐ飛ばせました。
同僚からは、「八重樫かっ!まさに自己流がベストって感じだが、コースでそれやったら指差して笑われるわ」とアドバイスを頂戴しました。
まずは自己流で確実に打つことをマスターし、徐々にスタンスを狭めていこうと思います。
》web新のTwitter
最初のうちは上級者風の同僚のアドバイス通りに打ってみましたがなかなかうまく飛ばすことが出来なかったので、途中から思い切りガニ股で打ってみたら面白いように飛距離が出るうえに、真っ直ぐ飛ばせました。
同僚からは、「八重樫かっ!まさに自己流がベストって感じだが、コースでそれやったら指差して笑われるわ」とアドバイスを頂戴しました。
まずは自己流で確実に打つことをマスターし、徐々にスタンスを狭めていこうと思います。
》web新のTwitter
逆にアプローチから7番アイアン位までは両足を揃えて打ってみてください 上手く打てます
(無駄なスウェーが出来なくなってグリップエンドがヘソを向く軸のあるスイングに勝手になるからです)
そしてとっても上手く打てる様になったら少しスタンスを広げるようにしてください
コースに出てもフラットなライなら両足を揃えたまま打った方が上手く打てます
大男がガニマタでドライバーすっ飛ばしてショートアイアンは両足揃えてピタリとピンそばに止めたら絶対ウケます