本日はショウタイムジャパンのカウントダウン第1弾興行があり、USTREAMで有料生中継があります。価格は2,100円。


REBELS×IT'S SHOWTIME 2011.7.18


とりあえず私はチケットを購入しましたが、見たくても金がなくて見れないという格闘技ファンも少なくないのだろうな・・と不憫に思ったりもしてました。

そんな折りに目に付いたのがUSTREAMのサイトに表示されていた「チケットコードをお友達にプレゼントすることも出来ます」というテロップ

よし、非正規雇用者やバイト暮らしの方々に比べれば多少は裕福である私が、K−1心中を通じてショウタイムのチケットコードをプレゼントしてやろうという企画を思い付きました。

ところが、肝心のチケットコードの譲渡の仕方がわかりません。

そこでサポートセンターに質問したところ、こんな回答がありました。


Ustream サポート窓口です。
この度はお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせの件につきまして、
誠に申し訳ございませんが、現在チケットコードの贈与は出来かねます。

以前は1アカウントで複数のチケットを購入し第三者への贈与が可能でしたが、
現在は1アカウントにつき1チケット分のみの購入となり、
贈与ができない仕組みになっております。
何卒、ご了承下さいませ。

以上、よろしくお願いします。


Ustream サポート



そうですか。私の思い付きは絵に描いた餅で終わりですか。だったらあんなテロップを流しておくべきじゃないよな。視聴者を困惑させるだけだ。

ふざけんじゃないってんだよ!こっちは遊びでブログやってんじゃないだよ!(ぃゃぃゃ完全に遊びでしょw)

とりあえず今回は不発に終わりましたが、別の動画サービスでチケットコードを譲渡できるサービスがあれば今後企画してみたいと思ってます。

しかし、タダではプレゼントしませんよ。何らかのミッションをクリアすることを条件にします。例えば・・・

・格闘技の社会的地位向上のための方策などのテーマに沿ったレポートの提出。

・大喜利

・プロ野球の試合中に全裸でグラウンドに乱入

・長野の帝王ばりのダンスをYouTUBEに投稿

・木原気象予報士の後ろでK−1心中のプラカードを掲示

・チュパカブラ生け捕り

・宮尾すすむと交霊

・「FREE HUGS」を実行して、その模様をYouTUBEに投稿

こんな感じでいかがでしょうか?

格闘技界に、格闘技ファンの皆様に恩返し。こんな形でしか出来ませんけれども・・・



》web新のTwitter