一回戦
アーツのKO勝ち
シュルトのKO勝ち
ギタの判定勝ち
アリスターのKO勝ち
二回戦
シュルトのKO勝ち
ギタのKO勝ち
決勝
シュルトのKO勝ち
今年もシュルトが三連続KO勝ちで優勝。残念ながら、こうなるとしか思えない。
それよりも私が気になるのは、IGFの鈴川がDynamite!!に参戦するかだ。
格闘技としての強さを追求してこそプロレス。
SMASHがいくら頭を捻ったところで、小芝居から感動は生まれないのだ。
アーツのKO勝ち
シュルトのKO勝ち
ギタの判定勝ち
アリスターのKO勝ち
二回戦
シュルトのKO勝ち
ギタのKO勝ち
決勝
シュルトのKO勝ち
今年もシュルトが三連続KO勝ちで優勝。残念ながら、こうなるとしか思えない。
それよりも私が気になるのは、IGFの鈴川がDynamite!!に参戦するかだ。
格闘技としての強さを追求してこそプロレス。
SMASHがいくら頭を捻ったところで、小芝居から感動は生まれないのだ。
それと面白い情報が入ってきました
コピペ
ショータイム情報だけど、来年のショータイムトーナメントが一年間延期になった
http://www.itsshowtime.nl/fight/
来年のショータイム情報としては、まず3月6日にアムステルダム大会を開催
現在決定しているカードとして
ダニエルギタvsへスディカラケス
ガゴドラゴvsアルトゥールキシェンコ
の2試合を予定で、来週にも追加カードを発表予定
そして重要なのはここからで、来年5月21日に行われるアムステルダムアリーナ大会は
なんとK−1との共同開催が決定!
八人制のワンデイトーナメントを行い、勝者はファイナル16の権利を得る
そして7月23日にはショータイム初のロシア大会を開催
出場予定選手はペトロシアン、サワー、佐藤、アスケロフ、ドラゴ、ンギンビ
スーパーファイトではオズグニ対キシェンコ、イグナショフ対カラケスを予定している