<ウィッキーvs.石田>
注目カードの一つ。
心情的には、もちろん元同門の石田を応援したいが、それでは私のポリシーに反してしまう。身内が勝てはそれで良しとする取り巻き気取りの連中と同じになってしまうという意味で。
日本の格闘技が面白くなるためにはウィッキーに勝ってもらわないと。
ウィッキーは、試合が分かりやすくて、コメントも刺激的で、ワルの雰囲気が漂ってる。
一方の石田は優等生過ぎる。試合内容も一般受けするとは言い難い。
誰もが恐れているのは、石田がグラウンドで優勢に試合を進めての判定勝利だろうし、石田本人もそれは頭の中にあるはずだ。
その葛藤を超越し、アンチを黙らせるくらいの勝ち方を石田がしてくれたら万々歳。私も気が楽になる。
<小見川vs.エスコベド>
「クソッタレ劇場に期待してください」とは小見川の弁だが、前回の試合後にリング上から放った「クソッタレ」はお行儀が良すぎて面白くなかった。
「クソッタレ」の後に「ありがとうございました」はないよ。「ありがとうございました」で劇場閉幕。すべてが終わってしまうのよ。何の余韻も残らない。フォアグラ食べた後にネクターピーチを飲まされたような気分になる。
お客様に感謝の気持ちがあるならば、バンカラなキャラを貫き通すのが一番の恩返しになるはずだよ。
オフの姿は見せなくて良い。
<高谷vs.ビービ>
小見川にワンパンKOされた“路上の王”だが、ヨアキムを完全KOして復活の狼煙を上げた。
この試合にも勝利したら、マイクで小見川に噛み付いてほしいな。
大晦日は既に始まってるんだから。いつまでも自分の席があると思わないことだ。
<宮田vs.リオン>
和製ヘラクレスと呼んでも誰も異論がないであろう宮田に対して、どうもリオンを貧弱に見える。
最近の戦績を見ても、断然、宮田に勢いがある。
カード発表会見で、リオンは「DREAMフェザー級の勢力図を塗り替えてやる」と、名古屋のペンキ職人みたいな発言をしてましたが、説得力皆無だったよ。
<所vs.ヨアキム>
最近低調のヨアキムだけに、生き残りを賭けて本気で所を潰しに来そう。
一方の所も、フェザー級日本人ファイターの層が厚くなってきただけに生き残りに必死なのは同じ。
持ち前の弱気キャラは、勝ってこそ輝くのだ。
<石井vs.ミノワマン>
日本柔道に糞ぶっかけた石井は尊敬できるし、応援したい。
でも、ミノワマンはプロレスラーだからなぁ。こっちも応援しないわけにはいかないよなぁ。
体格差による判官贔屓もあり、私はミノワマンに肩入れして観戦します。
<青木vs.アウレリオ>
青木が地上波に乗るかどうかが裏見所。
アウレリオは日本人にとって鬼門と呼ぶべき存在。スカ勝ちしにくい。
<桜庭vs.メイヘム>
メイヘムに死角はあるのか?
スタンドのパンチで桜庭がKOされそうな気がする。
<ムサシvs.水野>
あっさり水野が負けてエンディングは勘弁。
注目カードの一つ。
心情的には、もちろん元同門の石田を応援したいが、それでは私のポリシーに反してしまう。身内が勝てはそれで良しとする取り巻き気取りの連中と同じになってしまうという意味で。
日本の格闘技が面白くなるためにはウィッキーに勝ってもらわないと。
ウィッキーは、試合が分かりやすくて、コメントも刺激的で、ワルの雰囲気が漂ってる。
一方の石田は優等生過ぎる。試合内容も一般受けするとは言い難い。
誰もが恐れているのは、石田がグラウンドで優勢に試合を進めての判定勝利だろうし、石田本人もそれは頭の中にあるはずだ。
その葛藤を超越し、アンチを黙らせるくらいの勝ち方を石田がしてくれたら万々歳。私も気が楽になる。
<小見川vs.エスコベド>
「クソッタレ劇場に期待してください」とは小見川の弁だが、前回の試合後にリング上から放った「クソッタレ」はお行儀が良すぎて面白くなかった。
「クソッタレ」の後に「ありがとうございました」はないよ。「ありがとうございました」で劇場閉幕。すべてが終わってしまうのよ。何の余韻も残らない。フォアグラ食べた後にネクターピーチを飲まされたような気分になる。
お客様に感謝の気持ちがあるならば、バンカラなキャラを貫き通すのが一番の恩返しになるはずだよ。
オフの姿は見せなくて良い。
<高谷vs.ビービ>
小見川にワンパンKOされた“路上の王”だが、ヨアキムを完全KOして復活の狼煙を上げた。
この試合にも勝利したら、マイクで小見川に噛み付いてほしいな。
大晦日は既に始まってるんだから。いつまでも自分の席があると思わないことだ。
<宮田vs.リオン>
和製ヘラクレスと呼んでも誰も異論がないであろう宮田に対して、どうもリオンを貧弱に見える。
最近の戦績を見ても、断然、宮田に勢いがある。
カード発表会見で、リオンは「DREAMフェザー級の勢力図を塗り替えてやる」と、名古屋のペンキ職人みたいな発言をしてましたが、説得力皆無だったよ。
<所vs.ヨアキム>
最近低調のヨアキムだけに、生き残りを賭けて本気で所を潰しに来そう。
一方の所も、フェザー級日本人ファイターの層が厚くなってきただけに生き残りに必死なのは同じ。
持ち前の弱気キャラは、勝ってこそ輝くのだ。
<石井vs.ミノワマン>
日本柔道に糞ぶっかけた石井は尊敬できるし、応援したい。
でも、ミノワマンはプロレスラーだからなぁ。こっちも応援しないわけにはいかないよなぁ。
体格差による判官贔屓もあり、私はミノワマンに肩入れして観戦します。
<青木vs.アウレリオ>
青木が地上波に乗るかどうかが裏見所。
アウレリオは日本人にとって鬼門と呼ぶべき存在。スカ勝ちしにくい。
<桜庭vs.メイヘム>
メイヘムに死角はあるのか?
スタンドのパンチで桜庭がKOされそうな気がする。
<ムサシvs.水野>
あっさり水野が負けてエンディングは勘弁。
水野は前回のマイクパフォーマンスでちょっと応援してやりたくなったのに、ムサシ相手に良い結果出す想像が正直つきにくい‥。
実力差は結構ありそうだし、なんで変なカード組んじゃったんですかね、まぁ勝負は水ものだから水野の思いっきり振ったパンチが当たればあるいは‥、ぐらいですかね。