情報が錯綜する状況になると重宝するのが情報系ブログ。

と言うわけでOMASUKI FIGHTを拝見してたら、こんなニュースを発見。


Zuffaでは、Justin.tv と Ustream.tv に対し、PPV放送映像をアップロードしたユーザーの個人情報を開示せよとする裁判所の召喚状手続きをとった。UFC108については36,000名、UFC110については78,000名が無料配信を視聴したことが確認されているという。(OMASUKI FIGHTより)


このニュースを読んで、改めて思った。

格闘技イベントを観るにしても、観戦チケットやPPVの購入をせず、ネット動画のおねだりばかり。いかに金を払わずに試合を観るかを美徳と心得ているような不埒な奴ら。

違法配信されるネット動画をおねだりするって、お前らは乞食同然、ぃゃ、それ以下なんだぞ。

と言うわけで、私は五味が出場するUFCのペイパーチケットを購入しましたっと。

皆さんも業界にもっとお金を落としましょうよ。

そのために格闘技業界には、暴力団関係との繋がりを最低限に止めてもらいたいものです。

そうだ!久々に格闘家計簿のアンケートをやろう。

まずは私自身の家計簿を整理してからエントリーを立てて、そのコメント欄にてアンケートを募集したいと思いますので、皆様も数日中に家計簿を整理し、費やした金額を明らかにしておいてくださいませ。

会場までの電車代等も含めて構いません。波及経済効果ってこともありますし、こんだけの電車賃を払ってまで会場に足を運んだぞってのもプロレス・格闘技愛の表れですから。でも、たまアリに行ったついでに西川口で本番やってきたなんてのは計上しちゃダメですよ。


》web新のtwitter