生温い雰囲気に終始したD.15ネット会見の感想をいくつか垂れ流してみたいと思います。



<ミノワマンの決意表明とは?>
ライトヘビー級を下回る体格ながらもスーパーヘビー級を相手に戦う"モンスタークエスト"が今後もシリーズ化されると発表されたミノワマンですが、それとは別の、新たなテーマが見つかったらしく、その内容については近日中に対戦カード発表とともに明かされるとのこと。

新たなテーマとは?少し気になります。

まさかアメリカのケージに出征するなんて話が出る訳ないだろうし、。



<ムサシとのホットライン>
谷川EPが誰かと電話で話してるのは判りましたが、レンタルブルーレイの『かいじゅうたちのいるところ』を鑑賞しながら会見を見ていたため内容をよく聴き取れなかった私には、宇宙人がシュメール語で地球人に警告を出しているかのように聞こえてしまいました。映画『フォースカインド』を見たことがある方は同意してもらえるはずですっ!(力説するところじゃないって)

で、ムサシが電話で何をアピールしたのかは全く印象に残らず、とりあえずDREAM側がムサシと"切れてはいない"ことをアピールしたかったように見受けられたのと、会見に何かサプライズ的なことを投入せねばならないってことで設定しただけの茶番劇にしか見えませんでした。

どうせ茶番ならば、むしろセーラー服姿の青木真也にスパイダーウォークで画面の右から左まで横切らせるみたいなサプライズ演出の方が良かったと思いますよ。

また、ムサシは「自分がDREAMの大黒柱になる」と宣言したらしい。言わされたのでしょうけど。

それにしてもDREAMは「大黒柱」が好きなんだなぁ。



<D.14のメインはマッハvs.ニック>
失礼な言い方かもしれませんが、一般のファン目線で言えば、メインイベントとしてはちょっと小粒かなと。



<D.14の地上波テレビ放送>
TBSで大会当日の深夜26時48分から2時間枠の放送が決定したとの報告も為されました。

地上波放送があるのは喜ばしいですが、関東ローカルだそうで、関東以外の方々はPPVを購入するか、スポナビの速報で結果だけ知るに止めるか、迷うところでしょう。

私も深夜の地上波放送まで待たず、PPVで視聴するかもしれません。生でじっくり観たいと言うのが主な理由ですが、深夜の地上波放送を観ると、試合内容よりも延々と繰り返し流されるウコンの力と目がシャキのCMが脳裏に焼き付いてしまうと言う副作用があることも理由の一つです。

なお、PPVで視聴した場合は、地上最速の観戦記をアップしたいと考えてます。



image


クローン大戦において最も銀河共和国軍を苦しめたのは、ドロイドの軍隊ではなく、シス卿に雇われた賞金稼ぎたちだった・・・。

オビワンやアナキンら強大なジェダイたちが賞金稼ぎたちの作戦に出し抜かれる様を観たい方はこちら↓