しばらく更新を怠りましたが、実はアマゾン旅行に出かけていたのです。
今回のエントリーでは、そのスナップをいくつか紹介したいと思います。
“利根川と言えばアオウオ”と言われるように、“アマゾンと言えばピラルクー”です。
そう、今回の旅行で私は、この巨大魚ピラルクーといっしょにアマゾン川を泳ぐことに成功したのです!!
現地ガイドの案内でそのスポットに行くと、いきなりその巨大魚が水面下に現れました。
まるで私を歓迎してくれているかのような悠然とした姿に感動!
さっそく水中にインして、巨大魚を真下からパシャリ!で、でかい。圧巻です(汗)
水中にはもちろんピラルクー以外の魚もウヨウヨ・・・
実は娘も同行。いっしょにアマゾン川にダイビング中の一枚!
ダイビング後は、原住民との文化交流。ご当地料理・スィートポテトの作り方を教わりました。
美味しくできたかな?
取材協力はこちら。
今回のエントリーでは、そのスナップをいくつか紹介したいと思います。
“利根川と言えばアオウオ”と言われるように、“アマゾンと言えばピラルクー”です。
そう、今回の旅行で私は、この巨大魚ピラルクーといっしょにアマゾン川を泳ぐことに成功したのです!!
現地ガイドの案内でそのスポットに行くと、いきなりその巨大魚が水面下に現れました。
まるで私を歓迎してくれているかのような悠然とした姿に感動!
さっそく水中にインして、巨大魚を真下からパシャリ!で、でかい。圧巻です(汗)
水中にはもちろんピラルクー以外の魚もウヨウヨ・・・
実は娘も同行。いっしょにアマゾン川にダイビング中の一枚!
ダイビング後は、原住民との文化交流。ご当地料理・スィートポテトの作り方を教わりました。
美味しくできたかな?
取材協力はこちら。
アマゾン旅行とは、凄いし超羨ましいっす!
娘さんにとってもめっちゃ貴重な素晴らしい経験になったでしょうね^^
アマゾンは、カンディルとか超ゾクゾク系の魚が目白押し?ですよね・・・食べられなくて(?)よかったっすね!(笑)