<総合ルール>バンナvsハント(笑)
コメント一覧 (20)
-
- 2008年12月11日 17:44
- なんか『いまさら』感があるんですが…。あとバンナの腕は大丈夫なんでしょうかね??ボロボロになっていくバンナは正直もう観たくないです。MAX決勝もGP決勝も盛り上がったので、その流れにダイナマイトも乗ってほしいのですが…。
-
- 2008年12月11日 18:20
- ホント笑ってしまいました。なんでK-1じゃないんだろ?
-
- 2008年12月11日 19:51
- 今ここで知りました。ま、まじっすか。
なんで総合ルールやねん。笑いすぎて頬が痛いっ。
-
- 2008年12月11日 20:25
- バンナ本当に大丈夫なんでしょうか?
谷Pもむちゃくちゃな使い方するねぇ。
-
- 2008年12月11日 20:28
- グダグダな試合になりそうですね。前のボブサップ対バンナみたいに!賞味期限切れのカードかな?K-1ルールも総合でも試合内容は変わらなそうですよね?
-
- 2008年12月11日 21:49
- ハリとレミーの試合もダイナマイトで総合ルールでやってたら全く別な展開になってたんでしょうね。
ハントとバンナは意外と寝技で決着がつきそうな感じがします。ハントが不器用なアームロックでしめあげてほとんど防御方法を知らないバンナがタップすると
いうような・・・・・・・・
-
- 2008年12月11日 22:04
- やっぱ皆さんも同じ感想を持たれたんですね。
賞味期限切れ。
この一語に尽きますよ。どこの馬鹿がマッチメイクしてるんだか。
ボビー・オロゴンvsベルナール・アッカが見たい。被りすぎ、敗者完全淘汰マッチ。
-
- 2008年12月11日 22:48
- ボビーvsアッカ いいカードですね。 ぜひ見たいです。 バンナvsハントですが、谷Pは何を考えてるんだか。 いまさらねぇ... バンナの腕も心配やし。 彼の暴走は、誰が止めるんでしょ。
-
- 2008年12月11日 23:23
- 中迫VSボビー 天田VSアッカの総合はどうでしょう?
日本対世界ってことで・・
-
- 2008年12月11日 23:25
- どうせならボビーvsアッカの大喜利対決のほうがいいかもしれませんね!
-
- 2008年12月11日 23:28
- 笑点、この辺でお開きにしたいと思います。また来週。
-
- 2008年12月12日 00:58
- マイティ・モーvsマーク・ハントのほうが良かったです。
<K-1ルール>ミルコ・クロコップvsチェ・ホンマンも決まったらしいですよ。
となるとシュルトの相手はハリトーノフになるんでしょうかね。
アリスターではなんのストーリー性も見出せませんし。
-
- 2008年12月12日 01:29
-
本当にどうでもいい試合なんですが、
あえてサブタイトルを付けるとしたら
おちまさと風に
『敗けたら即MMA引退マッチ!』
ぐらいしか思い付きましぇん!
( -_-)ハァ〜、しょうもな。
-
- 2008年12月12日 01:54
- dream。もっとグラップラーとかレスラーの総合格闘家とったほうがいい
今のままじゃピークの過ぎたK-1ファイター同士にMMAやらせてるだけ
あと青木。あいつはPRIDE参戦する前と後で言ってる事ややってる事変わりすぎ
-
- 2008年12月12日 09:18
- ハントvsハリトーノフ、バンナvsシュルト(MMA)。ハントvsバンナは悲しいすぎる。勇気じゃない。ヌルヌルはでなそうですね。
-
- 2008年12月12日 11:07
- >ボビー・オロゴンvsベルナール・アッカ
格闘技のセンスがあるのはアッカの方でしょうね。ボビーは猪突猛進に突っ込む
だけですから(苦笑)それにタレントとして売れているボビーとほとんど売れていないアッカとでは目指すべき道がおのずと分かれているような気がします。
-
- 2008年12月12日 19:08
- 今更感のあるマッチメークに総合でってwwていうかバンナは強行出陣の印象しか受けないし、GPの動きぶりからみても、大晦日に出るにふさわしいとも思えないですね。
確かにボビー対アッカのほうがまだ見れますよね。
ミルコも復帰うれしいかもですが、相手がホンマンじゃあね・・・。
-
- 2008年12月12日 19:16
- おこんばです。
こないだはレスありがとさんくすです。(?)
しかし何でしょうね・・このマッチメークは。秋山は出ないらしいし・・国民の目線無視という部分においては、某首相に共通してますね。←ほとんど某の意味ないんですけど。
ちゃお〜。
-
- 2008年12月12日 21:57
- オープンフィンガーでクリンチの無い立ち技の試合をやったら、妙に喧嘩っぽくて意外と面白いのかも・・・と、素人は思うんですが、実際どうなんでしょうか?
やはり素人の馬鹿げた発想なんでしょうか?
-
- 2008年12月12日 22:20
- オープンフィンガーでの立ち技ルールはKIDとヤスヒロのMIXルールで見られましたよ
KIDがカウンター喰らって青タン作った試合です
あと喧嘩っぽいってのは=レベルが低いって事だと個人的思います
コメントする
人気記事(画像付)
最新記事
Links
カテゴリー別Index
Archives
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
訪問者数累計(since '06)
E-Mail & twitter
当ブログ管理人へのご連絡はこちらのメールフォームからお願いします。また、メールを受信しても見逃す危険性もありますので、コメント欄かTwitter宛にメール送信した旨を書き込んで下さると助かります。
web新のプロフィール
観戦暦:30年。格闘技入賞歴:新空手K-2トーナメント、K-1モンスターチャレンジ、土浦市長杯。戦績:17試合13勝4敗9つのKO勝利。新空手史上最短KO記録保持(5秒。但し非公認)
web新のプロフィール
観戦暦:30年。格闘技入賞歴:新空手K-2トーナメント、K-1モンスターチャレンジ、土浦市長杯。戦績:17試合13勝4敗9つのKO勝利。新空手史上最短KO記録保持(5秒。但し非公認)
Recent Comments
TagCloud
- -63kg
- BLOG
- dream
- Dynamite!!
- HAYATO
- HERO'S
- HIROYA
- IGF
- K−1
- K-1
- K-1MAX
- Krush
- MMA
- PRIDE
- RIZIN
- TATSUJI
- UFC
- アリスター・オーフレイム
- アントニオ猪木
- エヴェルトン・テイシェイラ
- オリンピック
- キックボクシング
- ゲガール・ムサシ
- サッカー
- シュートボクシング
- ジェロム・レ・バンナ
- セーム・シュルト
- ナオキック
- バダ・ハリ
- ピーター・アーツ
- ブログ
- ブログランキング
- プロレス
- ボクシング
- ミノワマン
- ミルコ
- モバイル
- レスリング
- レミー・ボンヤスキー
- 宇野薫
- 階級
- 格闘技
- 亀田
- 亀田家
- 亀田興毅
- 亀田大毅
- 菊野克紀
- 吉田秀彦
- 宮田和幸
- 京太郎
- 郷野聡寛
- 金沢勝美
- 五味隆典
- 紅白歌合戦
- 佐藤嘉洋
- 才賀紀左衛門
- 桜井“マッハ”速人
- 桜庭和志
- 三崎和雄
- 山本KID
- 山本真弘
- 山本優弥
- 宍戸大樹
- 柴田勝頼
- 修斗
- 秋山成勲
- 所英男
- 小見川道大
- 上松大輔
- 新空手
- 須藤信充
- 西島洋介
- 青木真也
- 石井慧
- 石川直生
- 石田光洋
- 川尻達也
- 戦極
- 船木誠勝
- 前田慶次郎
- 全日本キック
- 総合格闘技
- 大晦日
- 大月晴明
- 地震
- 朝青龍
- 長島“自演乙”雄一郎
- 天田ヒロミ
- 田村潔司
- 渡辺一久
- 藤本祐介
- 藤鬥嘩裟
- 日菜太
- 武蔵
- 北岡悟
- 魔裟斗
- 立川隆史
- 鈴木悟
- 鈴木博昭
- 澤屋敷純一