今日はサッカーと柔道の話題を。しかも賞味期限切れ。
サッカーワールドカップ予選 日本vsバーレーン
この試合、私は筑波山中の温泉宿でTV観戦してまして、日本が2点リードしている時点でTV観戦を終わりにしました。日本が2点差で勝つのは間違いないと思ったから。
ところが、実は終盤に追い上げられ、3-2の辛勝だったのですね。それを今朝知りました。危ない試合でした。
日本は審判に助けられた印象が強いですよ。中村の先制フリーキックにきっかけになった玉田の受けたファールですが、私の目にはリバウドばりのシミュレーションに見えましたよ。審判によっては逆に玉田にイエロー、下手すりゃ一発退場もあり得たんじゃないでしょうか?
とりあえず日本サッカーは小国バーレーンとどっこいどっこいってことで。
石井慧、最高!!
柔道金メダルの石井慧は素晴らしい発言を連発してますね。
・朝青流と亀田を尊敬している
・オリンピックのプレッシャーなんて屁のツッパリにもならない
・金メダルは川に捨てるか、小川道場に寄贈する
・オスとして室伏と戦いたい
・嘘つきは政治家のはじまり
・練習を休むくらいなら栄誉賞なんていらない
石井は“偽善”が嫌いなんでしょう。発言の数々に、偽善や欺瞞に満ちた一般世間への反骨心を感じます。
私は石井のその姿勢が大好きですよ。逆に内柴みたいな人間には全く魅力を感じません。
また、キャラ作りにおいても石井はプロフェッショナルだなぁと思うのは、記者に囲まれて“奔放発言”をしている最中に斉藤仁監督が現れた時の慌てぶり。思わず吹き出してしまいましたよ。
でも一番笑ったのは、TV解説の篠原信一のマジコメント。
「石井は喋らない方がいいですね」
サッカーワールドカップ予選 日本vsバーレーン
この試合、私は筑波山中の温泉宿でTV観戦してまして、日本が2点リードしている時点でTV観戦を終わりにしました。日本が2点差で勝つのは間違いないと思ったから。
ところが、実は終盤に追い上げられ、3-2の辛勝だったのですね。それを今朝知りました。危ない試合でした。
日本は審判に助けられた印象が強いですよ。中村の先制フリーキックにきっかけになった玉田の受けたファールですが、私の目にはリバウドばりのシミュレーションに見えましたよ。審判によっては逆に玉田にイエロー、下手すりゃ一発退場もあり得たんじゃないでしょうか?
とりあえず日本サッカーは小国バーレーンとどっこいどっこいってことで。
石井慧、最高!!
柔道金メダルの石井慧は素晴らしい発言を連発してますね。
・朝青流と亀田を尊敬している
・オリンピックのプレッシャーなんて屁のツッパリにもならない
・金メダルは川に捨てるか、小川道場に寄贈する
・オスとして室伏と戦いたい
・嘘つきは政治家のはじまり
・練習を休むくらいなら栄誉賞なんていらない
石井は“偽善”が嫌いなんでしょう。発言の数々に、偽善や欺瞞に満ちた一般世間への反骨心を感じます。
私は石井のその姿勢が大好きですよ。逆に内柴みたいな人間には全く魅力を感じません。
また、キャラ作りにおいても石井はプロフェッショナルだなぁと思うのは、記者に囲まれて“奔放発言”をしている最中に斉藤仁監督が現れた時の慌てぶり。思わず吹き出してしまいましたよ。
でも一番笑ったのは、TV解説の篠原信一のマジコメント。
「石井は喋らない方がいいですね」
石井が恐いのは、“斎藤監督”だけらしいですから。(笑)
でもすごいですよね。
ロス五輪で反則近い関節技で負けて‘風大左右衛門級の泣き顔’晒した方が、
今や金メダリストもおののく鬼監督。。。(笑)
月日の流れは早いなぁ。
おやぢになる訳だ…。(^_^;)