コメント一覧 (10)
-
- 2008年05月09日 19:31
- ご購入、おめでとうございます!大画面プラズマライフの始まりですね。きっと私同様、対価以上の満足感を得られることと思います。私は買ってから、我が家では地上波デジタルを見られないと知ったマヌケですが、それでも元は十分取ったと思っているくらいですから。大きさもすぐ慣れて、もっと大きい方が、などと欲が出るかもしれません。
-
- 2008年05月09日 21:17
- >ひろっさん
ありがとうございます。もっと大きい方が、、、という欲は芽生えてほしくないですね。
さっそくエイリアンvsプレデター2を借りて見ましたが、映画館で見てるような迫力でした。まぁ、プレステ3を買って、ブルーレイディスクを再生するようになってからが本番ですが。『300』、『ベオウルフ』あたりを借りる予定です。
-
- 2008年05月10日 00:51
- 大画面プラズマいいですね〜。休日にはプレステ3で娘さんと遊ぶのも楽しそう(^^)
-
- 2008年05月10日 07:47
- ナンバー最新号ですが、あまり面白くありません。グラフィックに重きを置いた雑誌とはいえ、内容が薄すぎます。Dreamの総括や桜庭のページは表層的で、既出感に溢れていました。秋山についても、不自然なほど秋山寄りで、フェアではない印象をもちました。なぜ未だにブーイングが起きるのか、その答えを強さとするに留めたり。クリーム塗布が過失であり、故意ではないと未だに押し通そうとしていることなどに対し、総合格闘技の競技性、フェア性を死守したいファンから湧き起こっていると思うのですが、二転三転した経緯には触れずじまい。私は、彼は勝負論に関する思考回路のネジが2本位欠落していると想像するのですが、そうした内面の深淵に踏み込もうとはしていません。ただ桜庭との再戦を強く望んでいることは、よくわかりました。そのくだりがまた、うすら寒くなるような文言なのですが。後ほど続けます。
-
- 2008年05月10日 08:32
- >サップ好きさん
そうですね。まずはプレステ3にどんなゲームソフトがあるのか調べてみます。プラズマTVは、さっそく『スポンジボム』を見る娘に占拠されてます。
>ひろっさん
真実を伝えない雑誌に存在価値なしですね。
秋山が桜庭との再戦を望んでいる件について続きを楽しみにしてます。
-
- 2008年05月10日 16:05
- 続きです。
秋山曰わく、桜庭と再戦すれば、そこから何か生まれるかも知れないと。
確かに何かが生じるかも知れない。けれど、全ては己の非を率直に認めた上でないと、空虚なものしか生じないと、私は思うのです。足りないのは、けじめです。けじめをつけられない彼に対戦を望む資格はないし、そこから生まれたものに人は惹かれないでしょう。どの口でそんなセリフが言えるんだと思うのですが、ナンバーの取材者は追認に近く、なぜそんなセリフが言える思考回路なのかという、読み手の、いや私の疑問を解き明かしてくれるようなものではありませんでした。
さらに続けてもいいでしょうか?(笑)
-
- 2008年05月10日 18:50
- 続きです。最近の格闘技系メディアでは、クリーム問題がなおざりにされ、秋山の強さばかりが喧伝されているように感じます。再戦拒否の桜庭が卑怯者呼ばわりされかねないほどに。正々堂々を軽視してまで、面白ければいいと言わんばかりの風潮はどんなもんでしょう。そこまで格闘技バブルの再来を望むのかと。私は90年前後の経済のバブル期をちょっと斜に構えた大学生として眺めていました。見た目はきらびやかでも、中身は薄っぺらく軽薄なものばかりが溢れていたように思うのですが。
話は戻ってナンバー最新号。ボロクソに言っていますが(笑)、面白い記事も2点ほどありました。一つは往年のpride戦士4人の今を追った記事。小路や佐竹、玉海力ら四人四様あって、もっと詳しく読みたかった。また、TBSの中継に着眼したページでは、TBSの担当プロデューサーのインタビューが興味深かったです。やっぱり総合格闘技への愛情がないんだなあ。
-
- 2008年05月11日 13:15
- >ひろっさん
ナンバーを読んでみたくなりました。今日は外出する予定なので、本屋に立ち寄ってみようと思います。
秋山問題についても、再び何か書くべきことが見つかったような気がします。
-
- 2008年05月11日 14:04
- Web新さんのおっしゃる通り、秋山問題については改めて冷静に振り返り、現状を分析すべき時かもしれません。格闘技界が取り返しのつかない過ちを犯さないためにも。Web新さんのご見解、とても興味があります。
-
- 2008年05月12日 08:28
- >ひろっさん
ありがとうございます。あまり難しく考えると筆が進まないので、気が向いたときにでも・・という感覚で書いて見ます。
コメントする
人気記事(画像付)
最新記事
Links
カテゴリー別Index
Archives
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
訪問者数累計(since '06)
E-Mail & twitter
当ブログ管理人へのご連絡はこちらのメールフォームからお願いします。また、メールを受信しても見逃す危険性もありますので、コメント欄かTwitter宛にメール送信した旨を書き込んで下さると助かります。
web新のプロフィール
観戦暦:30年。格闘技入賞歴:新空手K-2トーナメント、K-1モンスターチャレンジ、土浦市長杯。戦績:17試合13勝4敗9つのKO勝利。新空手史上最短KO記録保持(5秒。但し非公認)
web新のプロフィール
観戦暦:30年。格闘技入賞歴:新空手K-2トーナメント、K-1モンスターチャレンジ、土浦市長杯。戦績:17試合13勝4敗9つのKO勝利。新空手史上最短KO記録保持(5秒。但し非公認)
Recent Comments
TagCloud
- -63kg
- BLOG
- dream
- Dynamite!!
- HAYATO
- HERO'S
- HIROYA
- IGF
- K−1
- K-1
- K-1MAX
- Krush
- MMA
- PRIDE
- RIZIN
- TATSUJI
- UFC
- アリスター・オーフレイム
- アントニオ猪木
- エヴェルトン・テイシェイラ
- オリンピック
- キックボクシング
- ゲガール・ムサシ
- サッカー
- シュートボクシング
- ジェロム・レ・バンナ
- セーム・シュルト
- ナオキック
- バダ・ハリ
- ピーター・アーツ
- ブログ
- ブログランキング
- プロレス
- ボクシング
- ミノワマン
- ミルコ
- モバイル
- レスリング
- レミー・ボンヤスキー
- 宇野薫
- 階級
- 格闘技
- 亀田
- 亀田家
- 亀田興毅
- 亀田大毅
- 菊野克紀
- 吉田秀彦
- 宮田和幸
- 京太郎
- 郷野聡寛
- 金沢勝美
- 五味隆典
- 紅白歌合戦
- 佐藤嘉洋
- 才賀紀左衛門
- 桜井“マッハ”速人
- 桜庭和志
- 三崎和雄
- 山本KID
- 山本真弘
- 山本優弥
- 宍戸大樹
- 柴田勝頼
- 修斗
- 秋山成勲
- 所英男
- 小見川道大
- 上松大輔
- 新空手
- 須藤信充
- 西島洋介
- 青木真也
- 石井慧
- 石川直生
- 石田光洋
- 川尻達也
- 戦極
- 船木誠勝
- 前田慶次郎
- 全日本キック
- 総合格闘技
- 大晦日
- 大月晴明
- 地震
- 朝青龍
- 長島“自演乙”雄一郎
- 天田ヒロミ
- 田村潔司
- 渡辺一久
- 藤本祐介
- 藤鬥嘩裟
- 日菜太
- 武蔵
- 北岡悟
- 魔裟斗
- 立川隆史
- 鈴木悟
- 鈴木博昭
- 澤屋敷純一