ダライ・ラマ14世の眼鏡が何とも胡散臭いと感じるweb新です。

金曜夜にビジホで『筑紫哲也のニュース23』を観ましたが、筑紫氏が病気のために番組を降板するそうです。それに伴い、番組名から“筑紫哲也の”という冠が外れ、『ニュース23』になるとのこと。時代の流れを感じずにはいられませんでした。

しかし、格闘ウィークエンダーからweb新の名前が消えることはありません!(ハイ、ハイ)

と言うわけで、web新の格闘ウィークエンダーの時間がやってまいりましたが、それに先立って、お便りが一通届いてますので紹介します。

「web新さん、こんばんは」

こんばんは!

「いつも『K-1心中』を楽しく読ませてもらってます」

ありがとうございます。「読ませてもらってる」という謙虚な気持ち、おじさん、とっても大切だと思いますよ!

「さて、病院からかなり離れたところにひっそりと店を構えている処方箋薬局を見ると、悲しみが止まらなくなってしまう私です」


・・・・・。そーゆー話は金ブロにでも投稿してください。

さて、この一週間はどんなニュースがあったでしょうか?

K-1オランダ大会でレミーvsマヌーフ
随分とナンセンスなカードを組みましたね。体格差も相当あるし、技術的にもレミーが断然上。

もっとマヌーフを大事に使って欲しいなぁ。K-1とDREAMの軽重量級を股にかけて活躍してくれる逸材なのだから。

もし、今回の対戦でたまたまマヌーフが勝ったところで、ヘビー級としては体の小さいマヌーフがワールドグランプリ戦線に食い込めると確信できるわけでもないし、一階級下の選手に負けたレミーの価値が下がるだけ。

逆にレミーが勝ったとしても、格の違いを見せ付けたと言うだけのこと。

何でこんなカードを組んだのか、理解に苦しみます。せっかくのタレントを浪費しないでほしいものです。


『戦極』で北岡vsシャファー
シャファーと聞いて、多くの方々が「微妙」と感じたはず。強いのだろうけど、トップレベルとは言えない。

北岡は「極めます」と宣言。お願いしますから、そのとおり極めてください。“口だけ”はうんざりですよ。ファンの誰もが「五味vs北岡を観たい」と思うくらいに衝撃的な勝利を期待してます。

ちなみに先日のコンバットレスリングでは全試合一本勝ちで優勝した北岡です(参考『GBR』)。


実力者・光岡が五味との対戦熱望
顔じゃねえ。結果を出してから吠えろ。


ボクシング世界戦 坂田vs山口
試合の方は坂田が序盤のダウンを挽回し、手数、スタミナ、テクニックで貫禄の判定勝利をしたようですが、試合前のコメントは淡白で面白みのないものでした。

坂田「KOで勝てれば最高です」

山口「精一杯頑張って、ベルトを取ります」


女子ボクサーのライカがリングネーム募集!
ライカそのものがリングネームじゃないの?と思われる方もおられるでしょうが、ボクシングでは単語のリングネームは使用不可と規定されているそうです。姓名が揃ってないとダメってことです。

なんだかこんなところにもボクシング界のダメッぷりが垣間見えてますね。リングネームなんて何でも良いじゃない。

と言うことでライカがブログでリングネーム募集をしています。


DREAMミドル級GPの一部カード発表
田村vs船木についてはもう『別冊・プロレス異人伝』を読んでください。私のような素人がくだらないことを書いて、この一戦を汚したくないです。少しでも汚したくないです(ナオキックかよw)。

お後がよろしいようで。