2c50ca0e.jpg自分的には10・28の裏メインと言っても過言ではなかったRISEの須藤信充vs龍二戦ですが、大方の予想を裏切って、“天才”須藤が惨敗しました。



前日計量をやっとこパス
・各選手が順調にパスしていく中、サウナスーツを着込んでずっとジム内を走り回っている男が一人。セミファイナルに出場する“自称天才”須藤信充(team SUDO)である。

・最初はややオーバー気味だったが、パンツを脱いで堂々と前も隠さず秤に乗ってリミットいっぱいでクリア!

・「ホッとしました。3ヵ月で23Kg落としましたよ。最大95Kgあって、前回のフェイスで挨拶した時も88Kgありましたからね。水がうまい! 実は昨日だけで4Kg落としたんですよ。」

・龍二戦に関しては「俺の中ではワンサイドで勝つと思っている」

・「彼のボクシングテクニックはそんなトップクラスじゃない。俺はボクシングのトップクラスとスパーリングをやってきたからね」

・「今はK-1 MAXとか言えない。やっぱり順序があるから。まず明日勝って、DoAを制覇してから言います」

(以上、GBRニュースより引用)

こんなところで終わる俺じゃない・・・
スポナビに試合結果が出ませんでしたが、K−1心中に時折コメントを下さるどらちゃさんのブログに写真付きの詳細な観戦記が書かれております。今の須藤信充の全てが詰まっている観戦記です。ぜひお読みください。

とりあえずガッカリはしましたが、「こんなところで終わる俺じゃない」という言葉を信じるしかありません。体調管理だけはもう少し真面目にやって下さい。お願いします。

(画像引用:どらちゃさんのブログ「cogito, ergo sum」

≫≫≫コメントが多い割りにポイントが少ないのはどゆこと?(笑)人気blogランキングへ