正直、ムエタイってあんまり興味ないんですけど(笑)、一昨日開催された「M−1 FAIRTEX SHINGHA BEER ムエタイチャレンジ〜獲武−腕物語2007〜」のメインで行なわれたアタチャイ・フェアテックスvs大宮司進の試合は、スポナビのリポートを読んだだけで唸ってしまうような、激しい試合だったようです。
ムエタイの現役ランカーって凄いんですね。大宮司だって相当に強い選手なんですが、いきなり左ハイでダウン取って、大宮司がパンチに切り替えてきたら今度は左ストレートでダウンを奪って、最終的には5度のダウンを奪った末のTKO勝利となりました。
やっぱり歴史と伝統のあるムエタイは、キック系の競技の中でも二味違いますね。世に送り出しても恥ずかしくないですもの。
ISKAだか何だか知りませんけど、そんなわけわかめなキックの世界タイトルなんて世間では誰一人認めませんよ。そんなお飾りで集客する日本キック界に対するアンチテーゼの意味も込められたこのムエタイチャレンジなのかなという気もしました。
≫≫≫ブログランキングはUSA Dynamite!!バブル状態?人気blogランキングへ
ムエタイの現役ランカーって凄いんですね。大宮司だって相当に強い選手なんですが、いきなり左ハイでダウン取って、大宮司がパンチに切り替えてきたら今度は左ストレートでダウンを奪って、最終的には5度のダウンを奪った末のTKO勝利となりました。
やっぱり歴史と伝統のあるムエタイは、キック系の競技の中でも二味違いますね。世に送り出しても恥ずかしくないですもの。
ISKAだか何だか知りませんけど、そんなわけわかめなキックの世界タイトルなんて世間では誰一人認めませんよ。そんなお飾りで集客する日本キック界に対するアンチテーゼの意味も込められたこのムエタイチャレンジなのかなという気もしました。
≫≫≫ブログランキングはUSA Dynamite!!バブル状態?人気blogランキングへ
敵なし状態なんだから
70kgくらいまでだとタイ人に敵はいないよ