JBC会長就任予定の大橋氏が他競技との掛け持ちの選手に対してライセンスの発効を認める方針を打ち出したことで、魔裟斗やKIDらK-1ファイターらのボクシング参戦が可能になるかもしれないというニュースです。

ボクシングルールだったら当然ボクサーが強いわけですが、技がより限定されるボクシングの試合は、キックの選手にとってはボクサーが他競技に出る場合よりも不利になるでしょう。

しかし、この不利な戦いにあえて挑むK-1ファイターの姿を見てみたいと思うのは私だけでしょうか?

魔裟斗のような人気選手にとっては負けたときのリスクが大きいので出ることはないでしょうが、アマボク出身のTATSUJIや逆に成長を促す意味で、ボクシング技術に難のある藤本祐介らの挑戦を見てみたいと思います。