4月15日に開催される全日本キックボクシング連盟の後楽園大会「New Deal」(後楽園ホール)のメーンイベントで全日本スーパー・フェザー級王者の石川直生と、J−NETWORKライト級王者・梶原龍児との一戦が決定した。・・・
梶原は全日本キック初参戦となるチームドラゴンからの刺客第1号。かつて全日本キックで活躍した前田憲作氏が率いるチームドラゴンは・・・(スポナビより)
全日本キック往年の名キックボクサー・前田憲作氏が主催するチームドラゴンが全日本キック初参戦ってのは意外でした。
前田憲作氏は普段からかなりプロ意識が高い人だと認識しております。周囲から見られているという意識が常に働いており、格好悪い仕草などしません。
何年か前、新空手の会場で立ち話している前田氏を発見した私は思わずカメラを向けましたが、嫌な顔をされることなく、にこやかな表情の良い写真が撮れた記憶があります(写真は古いパソコンのどこかに保存してあり、今回はご披露できません)。
たぶん、サインを求めても快く応じてくれる人なんだろうなぁ。
プロスポーツ選手とくにボクサーやキックボクサーの中には、実力もさることながら佇まいからオーラを感じられない、一般人と大して変わらない人がいますが、プロならば前田氏のように憧れを抱かれるような振る舞い、オーラの発散をしてほしいと思います。
梶原は全日本キック初参戦となるチームドラゴンからの刺客第1号。かつて全日本キックで活躍した前田憲作氏が率いるチームドラゴンは・・・(スポナビより)
全日本キック往年の名キックボクサー・前田憲作氏が主催するチームドラゴンが全日本キック初参戦ってのは意外でした。
前田憲作氏は普段からかなりプロ意識が高い人だと認識しております。周囲から見られているという意識が常に働いており、格好悪い仕草などしません。
何年か前、新空手の会場で立ち話している前田氏を発見した私は思わずカメラを向けましたが、嫌な顔をされることなく、にこやかな表情の良い写真が撮れた記憶があります(写真は古いパソコンのどこかに保存してあり、今回はご披露できません)。
たぶん、サインを求めても快く応じてくれる人なんだろうなぁ。
プロスポーツ選手とくにボクサーやキックボクサーの中には、実力もさることながら佇まいからオーラを感じられない、一般人と大して変わらない人がいますが、プロならば前田氏のように憧れを抱かれるような振る舞い、オーラの発散をしてほしいと思います。
前田さんは人望もあるしいい人ですね。
コヒの師匠みたいな
あの時セコンドにいましたか?