徳山がPRIDE参戦を検討してるそうですね。ちょっと意外過ぎて驚きです。
果たして徳山は総合格闘技の試合をするのでしょうか?私はそれはないと思います。では、徳山はPRIDEのリングで何をするのか?
ボクシングの試合をするんじゃないでしょうか。だって、現役ボクサーの徳山が総合の練習をしているとは思えないし、それにタイソンがPRIDEでボクシングマッチをするプランがあると言うじゃないですか。
私はこの際、PRIDEの立ち技部門というか、PRIDEのボクシング部門を作ってしまえばいいじゃないかと思います。
これは、古くて無意味な規則に縛られて自由な演出・マッチメイクができずに衰退の一途を辿るボクシングに対してアンチテーゼを投げかけることにもなります。
日本ボクシング界にとって初めての黒船来襲になるのでは?どじゃろか?Bタイトみたいな面白い企画をどんどん打ち出して、ボクシング界も活性化すれば良いのだけど。
以上、連休中日早朝の世迷言でした。
果たして徳山は総合格闘技の試合をするのでしょうか?私はそれはないと思います。では、徳山はPRIDEのリングで何をするのか?
ボクシングの試合をするんじゃないでしょうか。だって、現役ボクサーの徳山が総合の練習をしているとは思えないし、それにタイソンがPRIDEでボクシングマッチをするプランがあると言うじゃないですか。
私はこの際、PRIDEの立ち技部門というか、PRIDEのボクシング部門を作ってしまえばいいじゃないかと思います。
これは、古くて無意味な規則に縛られて自由な演出・マッチメイクができずに衰退の一途を辿るボクシングに対してアンチテーゼを投げかけることにもなります。
日本ボクシング界にとって初めての黒船来襲になるのでは?どじゃろか?Bタイトみたいな面白い企画をどんどん打ち出して、ボクシング界も活性化すれば良いのだけど。
以上、連休中日早朝の世迷言でした。
正直言って日本タイトルマッチでさえ身内しか応援に来てないのが実情です。
ボクシング界の現状打破には、なんか刺激が必要だと思います。
僕は逆に、ボクシングの興行で格闘技とか女子の試合とかも開催したらいいんじゃないか?と思います。
プライドでボクシングの試合しちゃったら、それこそ日本ボクシングは不要になっちゃうかも。w
しかし、ファンはいまだにボクサーに「あしたのジョー」を求めてるのは、困りますよね。。w