土浦ジムで指導をしている阿部さんという方からコメントを頂戴しました。まずもって、ありがとうございます。
土浦ジムと言えば木村充選手が有名ですが、実は茨城県スキー連盟の某役員が木村選手を知っているらしく、「あなたも同じジムで練習してるのか?」と尋ねられたことがあるのです。
そして今、『ブログの女王』熱血部門賞受賞の『♪オンナだって強くなりたい』の記事に私がコメントした際のURL経由で、土浦ジム指導員の阿部さんが、同じ土浦の地で格闘技に励んでいたことのある私のブログにコメントを寄せてくださった次第。本当に世間って狭いものです。
ところで、私は思いました。キックの指導員である阿部さんが『K−1心中』を読んだ場合、格闘技に対する批判的な記事の内容に気分を害されるのではないかと。
また、逆にキックボクシング業界内にいる阿部さんに貴重な意見を聞けるのではないかとも考えました。
私は、キックボクシングの選手自体は素晴らしい人材が揃っているとは思うのですが、団体の乱立について憂いております。日本中に同じ階級の国内王者が何人もいては権威も何もあったものではない。せっかく頑張っている選手が正当な評価を受けられないと思うのです。
この問題は選手やトレーナーがどうこうできることではないと思うのですが、キック業界には是非とも大同団結してもらい、ボクシングや修斗あたりを見習って、しっかりとした組織作りをしてもらいたいと切に願います。
小さな小さな御山の大将でいたって意味ないじゃないですか。自分が裏方になろうともキックボクシングという競技のために尽力できる人間が現れてくれたらうれしいなと思います。
土浦ジムと言えば木村充選手が有名ですが、実は茨城県スキー連盟の某役員が木村選手を知っているらしく、「あなたも同じジムで練習してるのか?」と尋ねられたことがあるのです。
そして今、『ブログの女王』熱血部門賞受賞の『♪オンナだって強くなりたい』の記事に私がコメントした際のURL経由で、土浦ジム指導員の阿部さんが、同じ土浦の地で格闘技に励んでいたことのある私のブログにコメントを寄せてくださった次第。本当に世間って狭いものです。
ところで、私は思いました。キックの指導員である阿部さんが『K−1心中』を読んだ場合、格闘技に対する批判的な記事の内容に気分を害されるのではないかと。
また、逆にキックボクシング業界内にいる阿部さんに貴重な意見を聞けるのではないかとも考えました。
私は、キックボクシングの選手自体は素晴らしい人材が揃っているとは思うのですが、団体の乱立について憂いております。日本中に同じ階級の国内王者が何人もいては権威も何もあったものではない。せっかく頑張っている選手が正当な評価を受けられないと思うのです。
この問題は選手やトレーナーがどうこうできることではないと思うのですが、キック業界には是非とも大同団結してもらい、ボクシングや修斗あたりを見習って、しっかりとした組織作りをしてもらいたいと切に願います。
小さな小さな御山の大将でいたって意味ないじゃないですか。自分が裏方になろうともキックボクシングという競技のために尽力できる人間が現れてくれたらうれしいなと思います。
確にキック界がまとまりボクシング界のような組織になればとも思います
しかし団体が増えたことでそれぞれの団体の選手がクローズアップされたのも事実ですよね
ただ残念に思うのはK-1の登場によりK-1を意識したルールを採用してるところですね
3分5Rヒジ ヒザのあるキックボクシングがK-1予備軍のように見られるのは寂しいですね
ではまた