
週末は外食外泊が定番の我が家ですが、先週末のスケジュールは、免疫力低下気味尚且つパンツの中は蒸れ蒸れオンデマンド状態(※意味不明)の三十路男爵には厳し過ぎました。
まず一昨日(金曜)は、職場の雑談の中で「今夜は水戸の花火大会だ」という情報を入手。私自身は花火に興味ないのですが、妻子を喜ばそうと花火会場に近いホテルを当日予約。ダメ元で電話しましたが奇跡的にベストビューイングなツインルームが取れました。部屋からの花火ビューは左画像参照のこと。私的には花火よりも部屋のTVで観たWOWOWの歌舞伎「四谷怪談」が面白かった。観ていて自分も歌舞伎をやりたくなった。「これがわらわの〜、これがわらわの〜、顔かいなぁぁぁ」って。
翌日土曜日は朝から大洗海岸で海水浴。数年ぶりの海水浴ではしゃぎ過ぎ、肩が日焼けで痛い。
夕方からは帰りながらに健康センターで休息。風呂に入ったら日焼けした部分がめちゃくちゃ沁みました。同時に寒気を感じ始めました。熱中症?
そして健康センター休憩室のリクライニングチェア据付のパーソナルTVでHERO'S観戦に至るというわけ。毛布を被ってがくがく震えながらの視聴となりました。体の表面は熱いのだけど芯は冷え切ってるみたいな。
コンビ二でユンケルを買って飲み、帰宅後は速攻で寝たおかげで今朝はなんとか体調は大丈夫ですが、肩のヒリヒリは治ってません。
海水浴は日焼け止めクリームを塗ってからやりましょうとまとめ。