<世界柔道の季節>
季節言うてもな、毎年この時期に開催してるのか、何年間隔で開催してるのかも知りませんけどな。世界柔道。
大会を中継するフジテレビのバラエティ番組には吉田秀彦や北京原人が出まくり(吉田は結局あっち側の人間として落ち着いたな)。少しでも一般層の目を世界柔道に向けさせるために必死ですな。力入れてますな。
うちの娘でさえも篠原の顔を覚えましたわ。
テレビ局さんにはK-1やDREAMにも力を入れて欲しいものですな。
例えばバダ・ハリをチンさむロードに登場させるとか。想像してみてよ。絵になるから。
<K-1WGPとMAXが韓国で連日開催>
とりあえず「史上初の2Daysイベント!」的な煽り文句は慎みましょう。苦肉の策でこうなっただけなのだから。米国人にジョーク呼ばわりされるだけ。
会場がオリンピック記念第1体育館。小さい第2体育館じゃなくて良かった。
箱が決まれば後は中身。WGPの出場メンバーは、既報のとおり以下の10名が内定している。
(昨年ベスト8)
セーム・シュルト
アリスター・オーフレイム
エヴェルトン・テイシェイラ
ジェロム・レ・バンナ
ルスラン・カラエフ
エロール・ジマーマン
バダ・ハリ
※大木ボンちゃんは目の病気で欠場
(ヘビー級王者)
京太郎
(予選優勝者)
フレディ・ケマイヨ
ベン・エドワーズ
残りの6名は公式サイトで行っているファン投票の結果等を参考に決めるとのこと(本当に参考にするのかどうか怪しいものだが、ファンの方々も承知のうえで投票してるのでしょう)。
まぁ、馬鹿の一つ覚えでアーツは推薦されるのは間違いない。
PUJIが本当に資金集めをするならば、今大会は投資家たちへ向けての重要なプレゼンの場になるんでしょうから、死に損ないたちにちんたらちんたら小遣い稼ぎされては困るよ。
開幕戦が平穏無事のまま終わらぬための燃料投下が不可欠。
頼むからファンが目ん玉をひん剥くようなビッグカードを組んでください。
<K-1ファイター群馬合宿>
格闘技どころの群馬県邑楽郡で夏合宿を挙行したK-1MAX&甲子園ファイターたち。
K-1でこのような合宿が行われたことは過去にあったかしら?就職内定者の囲い込み研修旅行のように見えてしまうのは考え過ぎだろうか(笑)
合宿と言えば、二十年くらい前だったか、全日本キックが筑波山合宿を毎年行っていたような記憶がある。峠道を利用した持久走では、たしか土屋ジョーが断トツで速かったような?
K-1でもそのように基礎体力の優劣が判ると面白いと思う。
また、甲子園ファイターたちにとってはトッププロたちを間近で見比べることができる貴重な機会なので、多くを学んでもらいたい。
さらに、先輩ファイターたちからはなかなか盗み取れないことは、私が口先だけで教えよう。
あなたたちは現時点では無味無臭で、そのピュアなところが魅力でありますが、それが通用するのは今のうちだけですよ。
強ければそれで良いのではないのがプロの世界。客を引き付ける個性が必要なのです。
競技化が進んだUFCにおいても、今なお最も人気があって最も金を稼いでいるのがブロック・レスナーであるという事実。これを念頭に入れてセルフプロデュースに精を出してもらいたいと思います。
今回の合宿にはどのツラ下げてかナオキックも参加しているようですが、奴に噛み付いてはどうですかね?
「(甲子園出身の)才賀先輩に何も出来ずに負けた石川さんじゃないですか!よくも顔を出せましたなぁ。さすがですよ。俺達にそのプロ根性を叩き込んでくださいよぉ!」
これでぬるま湯合宿に緊張が走り、多くの格闘技ファンにとって関心の的になる。
大物ルーキーが現れないかなぁ。ビッグチャンスなんだけどなぁ。
<日本の暫定王者が軽んじられているのか?>
ボクシングのWBA世界Sウエルター級暫定王者・石田順裕(金沢)が5日、関西空港から米ロサンゼルスへ出発した。25日にメキシコで同級9位リゴベルト・アルバレス(メキシコ)と2度目の防衛戦を行う予定で…(中略)ただ、「(メキシコで宿泊する)ホテルも(試合の)会場も時間も聞いていない」と当惑顔。まだプロモーターから連絡がなく、所属ジムの金沢会長によると試合日が前後する可能性もあるという。
提供:デイリースポーツ
会場も時間も不明のまま出発するって、、。そんな劣悪な条件でも、防衛戦をさせてもらうためにのこのこと出向かねばならないってのも悲しいなぁ。
【みんなの歌】
『私はピアノ』高田みづえ
こんな歌を作詞作曲してしまう桑田圭佑って凄いなぁと思う。私も誰かに楽曲提供したいなぁ・・などと、アルトリコーダーも満足に吹けなかった自分が語ってみる(子供の頃から興味がないことには全く注力しないタイプだったなぁ)。
季節言うてもな、毎年この時期に開催してるのか、何年間隔で開催してるのかも知りませんけどな。世界柔道。
大会を中継するフジテレビのバラエティ番組には吉田秀彦や北京原人が出まくり(吉田は結局あっち側の人間として落ち着いたな)。少しでも一般層の目を世界柔道に向けさせるために必死ですな。力入れてますな。
うちの娘でさえも篠原の顔を覚えましたわ。
テレビ局さんにはK-1やDREAMにも力を入れて欲しいものですな。
例えばバダ・ハリをチンさむロードに登場させるとか。想像してみてよ。絵になるから。
<K-1WGPとMAXが韓国で連日開催>
とりあえず「史上初の2Daysイベント!」的な煽り文句は慎みましょう。苦肉の策でこうなっただけなのだから。米国人にジョーク呼ばわりされるだけ。
会場がオリンピック記念第1体育館。小さい第2体育館じゃなくて良かった。
箱が決まれば後は中身。WGPの出場メンバーは、既報のとおり以下の10名が内定している。
(昨年ベスト8)
セーム・シュルト
アリスター・オーフレイム
エヴェルトン・テイシェイラ
ジェロム・レ・バンナ
ルスラン・カラエフ
エロール・ジマーマン
バダ・ハリ
※大木ボンちゃんは目の病気で欠場
(ヘビー級王者)
京太郎
(予選優勝者)
フレディ・ケマイヨ
ベン・エドワーズ
残りの6名は公式サイトで行っているファン投票の結果等を参考に決めるとのこと(本当に参考にするのかどうか怪しいものだが、ファンの方々も承知のうえで投票してるのでしょう)。
まぁ、馬鹿の一つ覚えでアーツは推薦されるのは間違いない。
PUJIが本当に資金集めをするならば、今大会は投資家たちへ向けての重要なプレゼンの場になるんでしょうから、死に損ないたちにちんたらちんたら小遣い稼ぎされては困るよ。
開幕戦が平穏無事のまま終わらぬための燃料投下が不可欠。
頼むからファンが目ん玉をひん剥くようなビッグカードを組んでください。
<K-1ファイター群馬合宿>
格闘技どころの群馬県邑楽郡で夏合宿を挙行したK-1MAX&甲子園ファイターたち。
K-1でこのような合宿が行われたことは過去にあったかしら?就職内定者の囲い込み研修旅行のように見えてしまうのは考え過ぎだろうか(笑)
合宿と言えば、二十年くらい前だったか、全日本キックが筑波山合宿を毎年行っていたような記憶がある。峠道を利用した持久走では、たしか土屋ジョーが断トツで速かったような?
K-1でもそのように基礎体力の優劣が判ると面白いと思う。
また、甲子園ファイターたちにとってはトッププロたちを間近で見比べることができる貴重な機会なので、多くを学んでもらいたい。
さらに、先輩ファイターたちからはなかなか盗み取れないことは、私が口先だけで教えよう。
あなたたちは現時点では無味無臭で、そのピュアなところが魅力でありますが、それが通用するのは今のうちだけですよ。
強ければそれで良いのではないのがプロの世界。客を引き付ける個性が必要なのです。
競技化が進んだUFCにおいても、今なお最も人気があって最も金を稼いでいるのがブロック・レスナーであるという事実。これを念頭に入れてセルフプロデュースに精を出してもらいたいと思います。
今回の合宿にはどのツラ下げてかナオキックも参加しているようですが、奴に噛み付いてはどうですかね?
「(甲子園出身の)才賀先輩に何も出来ずに負けた石川さんじゃないですか!よくも顔を出せましたなぁ。さすがですよ。俺達にそのプロ根性を叩き込んでくださいよぉ!」
これでぬるま湯合宿に緊張が走り、多くの格闘技ファンにとって関心の的になる。
大物ルーキーが現れないかなぁ。ビッグチャンスなんだけどなぁ。
<日本の暫定王者が軽んじられているのか?>
ボクシングのWBA世界Sウエルター級暫定王者・石田順裕(金沢)が5日、関西空港から米ロサンゼルスへ出発した。25日にメキシコで同級9位リゴベルト・アルバレス(メキシコ)と2度目の防衛戦を行う予定で…(中略)ただ、「(メキシコで宿泊する)ホテルも(試合の)会場も時間も聞いていない」と当惑顔。まだプロモーターから連絡がなく、所属ジムの金沢会長によると試合日が前後する可能性もあるという。
提供:デイリースポーツ
会場も時間も不明のまま出発するって、、。そんな劣悪な条件でも、防衛戦をさせてもらうためにのこのこと出向かねばならないってのも悲しいなぁ。
【みんなの歌】
『私はピアノ』高田みづえ
こんな歌を作詞作曲してしまう桑田圭佑って凄いなぁと思う。私も誰かに楽曲提供したいなぁ・・などと、アルトリコーダーも満足に吹けなかった自分が語ってみる(子供の頃から興味がないことには全く注力しないタイプだったなぁ)。