ナオキックが7月5日のK-1ライト級決勝トーナメントに出場することが確定したようです。
谷川EPも今日呟いていましたが、昨夜ナオキックも自身のblogで、フライング気味に報告してました。開幕戦の結果が芳しくなかったので、出場内定をもらい、テンションが上がりまくったのでしょう。
以下、ナオキックblog『発表が楽しみだね。』より。
早いもので、今日から6月に突入。
あと1ヶ月で7月になって、
あっという間に7月5日の結集トーナメントの日になりますな。
正式決定じゃないし、
正式発表はまだだけど、
7月5日のなんとなくの概要を聞きました。
テンションもモチベーションもアガりまくりました(^O^)
対戦相手を聞くとまずモチベーションの導火線に火が点いて、
練習のテンションもアガってく。
いつもそうで、今回もそんな感じ。
7月5日は平日の月曜日だけど、お客さんいっぱい集まってくれるようなイベントになりますよ、きっと(^3^)/
みんなで一緒に、正式発表を楽しみにしましょうね♪
久しぶりの更新なのに、質素でスミマセンです(><)
ナオキックが公式発表を待たずblogで内定報告をしてしまうほどにモチベーションが上がりまくった相手とは誰なのでしょうか?
全出場者がハッキリしていないので予測しにくいですが、ナオキックにとって比較的組し易い相手なのかな?って気がします。
相手は誰であれ、二度と開幕戦のような煮え切らない試合はしないで欲しいと思います。
当ブログで行ったアンケートでは、ダントツでナオキックを決勝に推す声が多かったですからね。中には他意を含んだ票もあったかもしれませんが、アンチがいるのもスタアの証です。
私は別に応援しているわけではありませんが、純粋に自分を応援してくれている多くのファンのためにも、K-1発展のためにも、肉を切り刻まれてでも骨を断つような戦いを見せて欲しいと思います。
谷川EPも今日呟いていましたが、昨夜ナオキックも自身のblogで、フライング気味に報告してました。開幕戦の結果が芳しくなかったので、出場内定をもらい、テンションが上がりまくったのでしょう。
以下、ナオキックblog『発表が楽しみだね。』より。
早いもので、今日から6月に突入。
あと1ヶ月で7月になって、
あっという間に7月5日の結集トーナメントの日になりますな。
正式決定じゃないし、
正式発表はまだだけど、
7月5日のなんとなくの概要を聞きました。
テンションもモチベーションもアガりまくりました(^O^)
対戦相手を聞くとまずモチベーションの導火線に火が点いて、
練習のテンションもアガってく。
いつもそうで、今回もそんな感じ。
7月5日は平日の月曜日だけど、お客さんいっぱい集まってくれるようなイベントになりますよ、きっと(^3^)/
みんなで一緒に、正式発表を楽しみにしましょうね♪
久しぶりの更新なのに、質素でスミマセンです(><)
ナオキックが公式発表を待たずblogで内定報告をしてしまうほどにモチベーションが上がりまくった相手とは誰なのでしょうか?
全出場者がハッキリしていないので予測しにくいですが、ナオキックにとって比較的組し易い相手なのかな?って気がします。
相手は誰であれ、二度と開幕戦のような煮え切らない試合はしないで欲しいと思います。
当ブログで行ったアンケートでは、ダントツでナオキックを決勝に推す声が多かったですからね。中には他意を含んだ票もあったかもしれませんが、アンチがいるのもスタアの証です。
私は別に応援しているわけではありませんが、純粋に自分を応援してくれている多くのファンのためにも、K-1発展のためにも、肉を切り刻まれてでも骨を断つような戦いを見せて欲しいと思います。