長島雄一郎

K-1MAX日本予選 テレビ観戦記

○長島(KO)HAYATO×

煽りV、長島の発言に対して「舐めてますよね」とHAYATO。しかし、あなたを一番舐めているのは番組の作り手ですよ。だって、HAYATOに与えられたキャッチフレーズは「内藤の盟友」ですからね。「そこかよっ!」みたいな。失礼極まりないですよ。

試合は予想通り長島がパンチのラッシュ。しかし、想像していたような圧力も力強さも感じられない長島。体もかなり小さく細い。

が、それでもダウンしてしまうのがHAYATO。私が見たところでは、第1ラウンドに2ノックダウンでTKOでしたね。

私はHAYATOを批判することが多いですが、自分と同じ時期にアマチュアで活動していた同郷の選手ですから、心の底では応援していました。その応援したい気持ちとは裏腹に、結果が出ないHAYATOに苛立つ気持ちがバッシングにつながっていたと思います。

しかし、今日のHAYATOを見て、応援する気持ちは微塵もなくなりましたねぇ。勝敗予想は的中しましたが、非常に残念でした。



○山本(延長判定)TATSUJI×

第1ラウンドはTATSUJIが取ったかなと思いましたが、ジャッジは三者とも10:10でした。これはTATSUJIにとって痛かったんじゃないでしょうか?あれだけパンチを打ち込む積極性を見せながら1点もリードできなかったのだから。

第2ラウンド中盤から第3ラウンドは山本がキックで盛り返しましたが、結局判定はドロー(山本に1票)。

そして延長戦では山本がダウンを奪って判定勝利。激しい割には煮え切らない試合でした。

ところで山本の黄色いトランクスは例の縫製工場で自作したのかな?



○日菜太(延長判定)城戸×

日菜太の大馬鹿野郎め。勝てる試合を自ら捨てたようなものでした(結局は勝ったけど)。

と言うのは、第1ラウンド序盤はミドルを軸に日菜太が圧倒的有利に試合を進めていましたが、なぜかパンチを多用し始めたところ、そこに城戸が上手く左フックを合わせ、にわかに城戸にペースを握られてしまったからです。城戸がパンチを当てる度に生き返って行くのが表情から読み取れましたよね。ストライカーは打撃を当てることでペースを掴むのです。

日菜太は今世紀最大の大馬鹿野郎ですよぉぉぉ!!!(結局は勝ったけど)

なぜ日菜太はミドルキックを抑えて、パンチで攻めたのか?意表を突いたつもりか?攻め急いでしまったのか?

まぁ、セコンドも含めて猛省していることでしょう。本当はもっと楽に準決勝に勝ち上がれたのだから(結局は鼻骨骨折でリタイヤしたけど)。

自分を見失うなっ!!!



○コヒ(3R判定)オロゴン×

体重オーバーしたオロゴンに減点1が与えられて始まった試合ですが、テレビでは第3ラウンドのみ放映されました。相変わらず相手に組み付くコヒに対して、解説は「第1ラウンドのパンチで焦っているのでしょう」と説明。

レフェリーにクリンチ多用で減点1を宣告された途端に激しく攻撃し始めるコヒ。ボディブローまで繰り出しやがって。「人が変わったようだ」とはこのことか(笑)

そして、本戦判定でコヒが勝利。たしかに第3ラウンド終盤の、オロゴンの足が流れるほどの猛攻を見れば納得の判定ですが、テレビでは最終ラウンドしか放送しませんでしたからね。ミッシングリンクの第1ラウンドが見たかった!!!



○山本(流血TKO)長島×

山本のトランクスに減点2。

惜しくも負けた長島ですが、1回戦より動きは良かったように感じました。

また、ラッシュを仕掛ける割にはやたら窮屈そうにパンチを打ってるように見えた長島ですが、魔裟斗が言っていたようにあれが日本拳法の突きなんですね。

そう言えば初期のK-1でレフェリーをやっていた猪狩元秀氏は日本拳法の人だったような。猪狩氏も(テレビを観ていれば)感慨深かったことでしょうね。

こうして考えると、長島はK-1という格闘技を体現する選手でもありますね。K-1のKは拳法のKでもあるわけですから。



○コヒ(TKO 2ノックダウン)城戸×

1回戦勝者の日菜太が鼻骨骨折でリタイヤし、「K-1ほにゃららルール」の第何条第何項かに則って城戸が準決勝進出を果たす。テレビ画面に角田の顔が大写しになると、「なんだなんだ!?」って色めき立ちますよね。ちょっとしたボーナスを貰ったような気分(笑)

試合はコヒのTKO勝利。一度気持ちが切れてしまった城戸とダメージ少なく勝ち上がったコヒとの試合でしたから、これはコヒが勝って当然でしょう。



○コヒ(3R判定)山本×

1回戦、準決勝ともに相当なダメージを受けながら勝ち上がってきた山本を相手に、余裕を持って構えるコヒ。その落ち着きもあって、第1ラウンド終了間際にダウンを奪う。

第2ラウンドもコヒ優勢。そして最終ラウンド。なんと山本がパンチでダウンを奪った!!!信じられない!!!

私は日本予選レベルの試合は「俺の方が強いよ」などと馬鹿にしながら観ることもありますが、最終ラウンドの山本を見て、私は恐怖すら感じました。足元が寒くなりました。「死力を尽くした戦い」みたいな言葉では表現できない、ぃゃ表現しては失礼なくらいの死闘でした。

山本選手は負けはしましたが、あなたが優勝です。本当に凄いものを見せてもらいました。ありがとうございました。

一方のコヒ(苦笑)。優勝はしましたが、あそこで山本を介錯出来なかったってのがコヒの限界なんだろうなぁ。



ひとり紅白〔広告〕昭和八十三年度! ひとり紅白歌合戦 [DVD]
このDVDは心の底からおすすめできる逸品です。私はこの「ひとり紅白」をWOWOWで録画しましたが、あまりの面白さに10回以上繰り返して見てます。

K-1MAX日本予選大会の展望(トーナメント編)

いよいよ明日に迫ったK-1ワールドMAX日本予選大会の見所を、ど素人なりに書いてみようと思います。

○長島
×HAYATO

以前にも書きましたが、これは勝敗予想が非常に難しいカードです(いきなり評論家気取り乙)。

長島は試合開始直後から距離を詰めてパンチのラッシュを仕掛けてくるでしょうが、HAYATOがそれをどう対処するか?

これまでのHAYATOの戦いぶりを顧みると、パンチの強い相手に分が悪い。TATSUJIには2戦2敗、前田宏行にも苦戦しています。アマボクあがりのTATSUJIや元日本王者の前田らのパンチと長島のパンチはレベルが違いますが、長島には技術的な部分を補うだけの勢いがあります。

さらにHAYATOは他流試合に弱い。03年には雷暗暴(修斗)に判定負け、05年には村浜にTKO負けを喫しています。長島には日本拳法のバックボーンがありますし、さらに「キックは副業」というスタンスがメンタル面でHAYATOに不利な影響を与えそうな気がします。他流試合は神経のすり減らし合戦でもあるからです。

ただ、唯一HAYATOに期待している点があります。それは、HAYATOが長島を強く警戒している点です。これは大晦日のK-1惨敗の良い意味での副産物と言えます。もし、K-1惨敗が無かったら、HAYATOは警戒もせずに長島特有のパンチの粗暴なリズムに沈められたことでしょう。

勝敗予想をするならば、勝者は長島です。やっぱり面白いのが一番だから。



○TATSUJI
×山本

前回の対戦で、脱臼した山本が「まだやれるよ〜」と泣いてる姿が悪い夢のように脳裏に浮かんできます。あれを見てから、山本の名前を見ただけで気分が悪くなります。

最近は勢いの無いTATSUJIですが、何だかんだ言っても準優勝2回ですからね。それに同格もしくは格下の日本人には負けない選手でもあります。



×コヒ
○オロゴン

体重オーバーで1点減点された状態から試合が始まるオロゴンですが、あんまり気にしてないでしょう。KOするつもりなのだろうから。

前回の対戦ではまさかのKO負けを喫したコヒですが、今回も分娩台に座るような格好での無様なKO負けを晒すことになるのか?



○日菜太
×城戸

3分3ラウンド左ミドルを蹴り続けるという日菜太ですが、相手もダッチワイフじゃないですから、そう上手くいくのでしょうか?見物です。

噂ではとにかく凄い左ミドルだそうなんで、期待して日菜太勝利とします。



<準決勝>
×長島
○TATSUJI

TATSUJIが前田の速いパンチで沈んだように、長島の大振りパンチの間隙を縫ってTATSUJIのパンチが決まるような気がします。TATSUJIは喧嘩も強そうだし、「キックは副業」発言もまったく気にしてないでしょう。TATSUJIにとってもキックは屁みたいなものだろうから。



×オロゴン
○日菜太

ここに来て減量苦の影響が出て来そうなオロゴン。一方的に蹴られて判定負けか?



<決勝>
×TATSUJI
○日菜太

TATSUJIは3度目の決勝進出にして3度目の準優勝となる。本格的なキッカーにはどうしても弱いでしょうし、体格差、リーチ差も相当あるでしょうから。

さらに日菜太は相手の上腕を蹴るのが上手いそうなので、パンチも本来の威力を発揮できなさそう。

日菜太の日本代表トーナメント制覇はとてもフレッシュな感じがして良いんじゃないでしょうか?



〔広告〕花粉症グッズ
Archives
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

訪問者数累計(since '06)
E-Mail & twitter


当ブログ管理人へのご連絡はこちらのメールフォームからお願いします。また、メールを受信しても見逃す危険性もありますので、コメント欄かTwitter宛にメール送信した旨を書き込んで下さると助かります。


web新のプロフィール
観戦暦:30年。格闘技入賞歴:新空手K-2トーナメント、K-1モンスターチャレンジ、土浦市長杯。戦績:17試合13勝4敗9つのKO勝利。新空手史上最短KO記録保持(5秒。但し非公認)


Recent Comments
  • ライブドアブログ