大晦日の石井慧デビュー戦は、多くの格闘技ファンや一般視聴者を落胆させる内容になりましたが、さすがターザン山本氏はこの結果を予感しておったようで、このようなコラムを書いていました。
イビジェカフェ12月24日更新「吉田と石井がもし亀田vs内藤戦になったら最悪だ」
仮に吉田秀彦対石井慧の試合がお互いに“勝ち”にこだわった展開になったらどうなるか?
つまり両者とも「これは絶対に負けられない試合だ!」と思って守りにはいる試合のことである。
そうしたらファンの期待を大きく裏切るという結果になってしまうだろう。あるいは判定でもいいからポイントを取って勝ちを取りにいく。
つまり倒そうとかKOしようとかいうリスクのともなう試合をしないことである。それは石井の方に大いにある。
彼のオリンピック柔道での闘い方がまさしくそうだった。だから金メダリストになったのだ。
それを吉田戦にやったらお前は内藤興毅になる。それだけはやめろと私は声を大にしていいたい。
いかがでしょうか?まさに不安的中と言った感じの手堅い試合になってしまいました。
勝ちにこだわるのが悪いとは言いません。でも、勝ちにこだわる価値のある試合・相手だったのかと言えば、ロートル視されてもやむなしの吉田相手ですから、日頃の言動のように豪快に一蹴しなければならなかったはずです。
ま、過ぎ去ったことより今後の展開です。石井のプロ転向第2戦の相手は誰になるのでしょうか?
キス魔あたりが適当?
DREAMと戦極の対抗戦を見てもわかるように、何だかんだ言っても日本人対決は熱いし、また、キス魔が勝ったら勝ったで新しい展開も期待できそうだし。
間違ってもビッグ・ジム・ヨークなんて当てないでほしいと思います。
そう言えば石井の相手を務めた吉田は、次の試合が引退試合になるとか。もしかして石井と再戦して、大晦日の清算?
吉田もやっぱり自分と同じく柔道着を脱ぎ捨てた石井に介錯して欲しいはずだから。
本来ならば大晦日に石井に介錯されて引退。そんなストーリーが吉田の頭の中にあったかもしれません。
石井と吉田の再戦。あると思います!
※ナオキック応援エントリーは次回更新で(^0^)/
イビジェカフェ12月24日更新「吉田と石井がもし亀田vs内藤戦になったら最悪だ」
仮に吉田秀彦対石井慧の試合がお互いに“勝ち”にこだわった展開になったらどうなるか?
つまり両者とも「これは絶対に負けられない試合だ!」と思って守りにはいる試合のことである。
そうしたらファンの期待を大きく裏切るという結果になってしまうだろう。あるいは判定でもいいからポイントを取って勝ちを取りにいく。
つまり倒そうとかKOしようとかいうリスクのともなう試合をしないことである。それは石井の方に大いにある。
彼のオリンピック柔道での闘い方がまさしくそうだった。だから金メダリストになったのだ。
それを吉田戦にやったらお前は内藤興毅になる。それだけはやめろと私は声を大にしていいたい。
いかがでしょうか?まさに不安的中と言った感じの手堅い試合になってしまいました。
勝ちにこだわるのが悪いとは言いません。でも、勝ちにこだわる価値のある試合・相手だったのかと言えば、ロートル視されてもやむなしの吉田相手ですから、日頃の言動のように豪快に一蹴しなければならなかったはずです。
ま、過ぎ去ったことより今後の展開です。石井のプロ転向第2戦の相手は誰になるのでしょうか?
キス魔あたりが適当?
DREAMと戦極の対抗戦を見てもわかるように、何だかんだ言っても日本人対決は熱いし、また、キス魔が勝ったら勝ったで新しい展開も期待できそうだし。
間違ってもビッグ・ジム・ヨークなんて当てないでほしいと思います。
そう言えば石井の相手を務めた吉田は、次の試合が引退試合になるとか。もしかして石井と再戦して、大晦日の清算?
吉田もやっぱり自分と同じく柔道着を脱ぎ捨てた石井に介錯して欲しいはずだから。
本来ならば大晦日に石井に介錯されて引退。そんなストーリーが吉田の頭の中にあったかもしれません。
石井と吉田の再戦。あると思います!
※ナオキック応援エントリーは次回更新で(^0^)/
とりあえず石井は吉田と再戦してほしい。
石井が取り敢えず大晦日の敗戦を『なかった事』にし、商品価値暴落に歯止めをかけるラストチャンスですよ
本人も頭いいしわかってるでしょう。
主催者側も煽りやすいし
それよりも、是非は別にして大晦日青木がせっかくああいった行動とったのに、戦極ライト級の誰一人として青木に対戦表明しないのはどういう事か。
青木が戦極の選手を童貞と評したがその通りですね。